みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

皇學館大学
出典:Miyuki Meinaka
皇學館大学
(こうがっかんだいがく)

私立三重県/五十鈴川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(191)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    大学はとても楽しいのでぜひ来てください

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合としては充実していると思う。大学へ行き、その後の将来をゆっくり考える時間もあるので良い大学だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      様々な教授がおり選べるので様々な知識が手に入る。また講義後に気軽に質問できることもよい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは充実していると思う。最初ははば広く学んで後から絞り込んでいく。そのゼミの雰囲気は説明会をやっているのでそこできくとよい
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かす職業もあり、充実していると思う。インターンシップなどを通じて年生頃からさがすとよい
    • アクセス・立地
      普通
      立地は良いと思う。コンビニなどで昼ゴハンも買えるので便利である。
    • 施設・設備
      普通
      施設は充実していると思う。中は掃除が行き届いていてきれいだ。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は様々な人が来るのでとても広がると思う。恋人もそこから広がっていくと思われる
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントは充実していると思う。就職するときにもそのことが言えるのでぜひはいるとよい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初ははば広く学んで、後から絞り込んでいく。どんどん専門的になっていく
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大手出版社の総合職
    • 志望動機
      文学に興味があり、ここに入りたいと思ったから。ここなら就職も大丈夫だと考え選んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535574

皇學館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  皇學館大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.02 (556件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前

皇學館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。