みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  藤田医科大学   >>  医療科学部   >>  医療検査学科   >>  口コミ

藤田医科大学
出典:Ttttt
藤田医科大学
(ふじたいかだいがく)

私立愛知県/前後駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(211)

医療科学部 医療検査学科 口コミ

★★★★☆ 3.74
(70) 私立大学 2255 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
7041-50件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医療科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に関してはしないと留年になってしまうので嫌でもしないといけない。他の大学や学部に比べたら忙しい方だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      勉強を熱心にしたい人にはオススメだが、大学生らしい生活を送りたい人は他の大学を探した方がいいと思う
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率も高いし就職できないことはあまりないと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      大体の人が通学に1時間以上かかっている。周辺も寄り道するところはない。
    • 施設・設備
      良い
      建物自体はとても綺麗で、設備もちゃんとしていると思う。謎にオシャレ
    • 友人・恋愛
      普通
      穏やかな人が多いのでいい友人関係は築けると思う。恋愛関係はよくわからない。
    • 学生生活
      悪い
      今はコロナが流行っていることもあって活動はしているところとしていないところがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は物理や化学など高校でやった科目が多くある。一年後期から専門科目が増えてくる
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      元々医療系に進みたくて、臨床工学技士という仕事に憧れを持つようになったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780513
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    医療科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療系に進みたいと自分で決めてきた子は頑張れるが、なんとなく医療系かな~と決めて入るのはやめた方がいい。バイトも遊びも十分にできない。夏休みもお盆休みも無い。勉強地獄。ただそれが医療職になると心して入学して、それが当たり前になってしまえばそれなりに楽しい。
    • 講義・授業
      普通
      先生は丁寧な方が多くどれも大切だが充実しすぎて負担になる、ボリューミーで勉強が大変
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ参加していないのでわからないが、楽しそうにやっている先輩を見たことがある
    • 就職・進学
      良い
      就職支援もしっかりしているし、何より中部地方では藤田のネームバリューがとてもある。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から大学まで遠い。バスでは満員のストレスがあるし、自転車だと暑さや坂のストレスがある。
    • 施設・設備
      良い
      検査学科の棟は新しく綺麗。それ以外は少し古いが改装されていたりしてトイレだけは綺麗だったりする。コンビニ2個ある。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校や中学のようにずっと同じメンバーで同じ教室で授業を受けるので、今までの感じで友達はできます。田舎にあるのでそこまで垢抜けたような子も多くなく楽な感じです。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活やサークル、学祭は盛んではない。コロナで何もない、活動全くない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      検査技師、工学技師になるための勉強。臨床的なことからその他色々。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      臨床工学技士になるとずっと前から決めており、そのためには1番良かったから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン換気など。全員の予防接種が5月末に完了したので少し規制が緩くなった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766543
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医療科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強は大変だったが、就職して振り返ってみるととてもいい大学生活だった。卒業後も話し合える友達や先生と出会えた。
    • 講義・授業
      普通
      隣接している病院で実際に働いてる職員の方が先生として授業してくれるので、現場の話を聞くことが出来良かった。
    • 就職・進学
      良い
      就職については面接対策、履歴書採点まで行ってもらえるため安心して挑めた。
    • アクセス・立地
      悪い
      名鉄バスで通っていたが、バスの本数に対し雨の日は特にバス利用者が多いため遅刻しそうになった。周辺の環境はのどか。
    • 施設・設備
      普通
      古い建物を立て替えだいぶ綺麗になった。学食、カフェもリニューアルされメニューも充実。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制度があり、ほかの大学よりも友達ができやすい。人との繋がりが多いほどテスト勉強、国試も頑張りやすいイメージであった。
    • 学生生活
      普通
      学祭はとても盛り上がったし、サークル活動で出会った友達と今でも交流があるため、参加出来てよかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は数学を始め総合的な分野も学び、2学年から必修科目も増えた。隣接する大学病院で実践的な実習も行った。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      病院
    • 志望動機
      将来的に医学に携わる仕事に就きたかったため。就職率がよかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:604059
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医療科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      普通
      医療関係の職に就きたい人にはオススメです。就職に困ることはないと思います。専門教科は詳しく学べる実習も充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      先生はとても真摯に教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生たちが主にやっており研究がしたいなら大学院に行くべきです。
    • 就職・進学
      普通
      就職する人はほぼ100%就職できています。大学院に進む人も何割かはいます。
    • アクセス・立地
      普通
      周りは何もありません。徳重駅か前後駅からバスまたは前後駅の人は自転車で来ている人もいます。近くに下宿をする人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実していると思います。学内実習においても一人一人にほぼ機器があり、実験を行うことができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスがあるので友人関係は作りやすいとは思います。部活動やアセンブリ活動を通し他の学科との交流もあります。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭はしょぼいです。高校の文化祭レベルです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の頃は座学中心で生物化学物理など高校の科目も習います。2年からは専門的になりかなり難しくなります。また、実習も入って来ます。
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:338566
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    医療科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      普通
      定期テストは特別再試験まであって、出来るまでとことんやらされます!(笑)1つでも単位を落とすと留年なのでみんな必死です!
    • 講義・授業
      普通
      実際に検査技師の免許を持った先生が教えてくれるので、とても分かりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ヒト虹彩由来のiPS細胞を、神経細胞に分化誘導する研究を行っています!
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの人が病院に就職できるので心配ありません!大学院に行って研究を続けたり、製薬会社に就職する人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      名鉄でも地下鉄でも通えますが、駅近じゃないのでバスを使わないといけません、、
    • 施設・設備
      良い
      今年、新校舎が建てられて、設備はどこの学校よりもいいって先生が自慢してました!(笑)
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入れば他の学科の友人もできます!学科内は8:2で女子が多いので出会いはほぼないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査技師になるために必要なことを一から教えてくれます。三年生では半年間の病院実習があり、実践力も鍛えられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:207006
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医療科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1日オンライン授業の日もあったりしたので新型コロナウイルスの心配もなく授業を受けられることができた。
    • 講義・授業
      普通
      学校が病院と同じ敷地内にあるので他の大学よりも病院見学がしやすいとおもう。
    • 就職・進学
      普通
      毎年毎年留年がかかってるから単位を落としちゃいけないプレッシャーもあり大変だけどプレッシャーがあるからこそ頑張れるところもある。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から学校までがバスを使うことになるので名鉄バスだと混んでいたけど大学の送迎バスができたので登校しやすくなった。
    • 施設・設備
      普通
      いつも清潔に保っていると思う。
      警備員がいるので安心していられる。
    • 友人・恋愛
      普通
      全学科合同の授業もあったりだったので色んな人との関わりができた。
    • 学生生活
      普通
      去年の初めは新型コロナウイルスの影響で全サークル活動休止だったが紹介はあるところもあったのでよかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修授業が多く選択ができないので大変に思うこともあるかもしれない。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      臨床検査技師の国家資格を取りたかったから。
      大学病院もあり施設、機械、技術も充実していると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:874194
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    医療科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      普通
      医学について気楽に身につく。国家資格がとれるので、将来的には安心できるが、求人数が今は少なめなのが怖い。
    • 講義・授業
      良い
      人数が多い分、ひとりひとりへの対応は薄いです。
      講義は何度も同じことを繰り返しやる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      積極的に研究をやろうとする学生は少なく、楽なゼミ、楽しいゼミばかりに人気が集中しています。
    • 就職・進学
      普通
      そこそこ就職率がよいとは聞いていますが、自分がやってみないとわからないので…
    • アクセス・立地
      悪い
      バスのみ、最寄り駅は2つありますが、どこからも遠く、患者さんもバスに乗るのでいつも混雑します。
    • 施設・設備
      悪い
      コンビニしかありません。ショッピング施設や飲食店すらありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      実習が多いので仲良くはなります。学科内のカップルが多いです。
    • 学生生活
      悪い
      忙しくてやる暇がない、幽霊部員がほとんどになっていて、特定の部活意外あまり活気がない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査という病院で必須の仕事。
      どうすれば意義がある検査ができるのか考える。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      医学部に入れなかったが、医療を学びたかったからこの学部にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:608137
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      普通
      有名な学科では無いですが、医療には欠かせない職種の為の学科です。放射線と共に検査という部門で活躍するために学ぶ学科です。
    • 講義・授業
      普通
      最初の頃は、授業についていくのが精一杯で、何が大切なのかよくわからないど思いますが、無駄なことはほとんどないので、わからないことを一つ一つ潰していくことが大切です、
    • 就職・進学
      良い
      たくさんの求人が学校に来ますし、面接練習や履歴書の添削、先輩方の繋がりがあるので、比較的サポートされます。
    • アクセス・立地
      悪い
      あまり交通手段が充実していないので、不便といえば不便かも知れないです。お店も周りにはほとんどありません。
    • 施設・設備
      普通
      最近新しい校舎が建てられたのできれいです。また、附属病院もあるので、学ぶ環境としては良いと思います。
    • 学生生活
      悪い
      立地の関係で他校との関わりはほとんどありません。そして、文化祭も質素です。でも、有名人の方がライブに来てくださいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査技師になるために4年間学びます。
    • 就職先・進学先
      自分は検診センターですが、ほとんどが病院です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336927
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医療科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学ではとても良い友達や先生に恵まれましたが、勉学はとても忙しく、他の大学生と比べてしまうと辛いところもありました。ですが周りと協力することで、今ではとても充実した大学生活が送れたと実感しました。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人にはとても恵まれました。恋愛は看護と医学はやく合コンをしたりしていました。私たちの学部は女子がおおいので、学内で恋愛というよりは他大学と付き合っている子が多かったです。私も高校から一緒の人と付き合っているので、大学同士で付き合うことはなかったです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルや部活は強いところは強いですが、あまり盛んではありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療学全体について学びますが、とくに検査学は詳しく勉強します。血液学や免疫学、生化学や微生物学や、病理学はとても理解するのに時間がかかりますが、やりがいは感じられます。
    • 就職先・進学先
      大体のみんなが病院に就職します。中には大学院に行く子もいますが、毎年10人いて多い方です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:325078
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      普通
      医療系を考えていると良いとおもいますそういう人向けな学校だとおもいます自分の希望のところに入ると良いとおもいます
    • 講義・授業
      普通
      知識が豊富になるいろんな先生がいるためになるたのしいとおもいます楽しかった!とおもいますいいところだとおもいます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      時間がないアルバイトは掛け持ちできないとおもいます実習が忙しいとおもいますが、結構楽しかった!とおもいます
    • 就職・進学
      普通
      ちゃんとサポートしてくれるとおもいます履歴書のチェックとかもやってくれるからすごく便利です。あとは自信をもつのみとおもいます
    • アクセス・立地
      普通
      ちょっと交通が悪いかもとおもいます坂が多いかなーとおもいますチャリはしんどいからバスがいいかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      校舎が古いとおもいます狭い、とおもいます新しい機会があるとおもいますダ・ヴィンチがあるところがすごいとおもいます
    • 友人・恋愛
      普通
      交流できるとおもいます部活に入るといいかもしれません。ブレンドりーなところもあるとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体やしくみについて深く学べたとおもいますすごくためになるとおもいます
    • 所属研究室・ゼミ名
      ゼミは入ってない
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ゼミはやっていないが、他の大学のはたのしいと聞いたことがある
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      病院です
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      やっぱり病院がよかったから。希望しました。選んで良かったとおもいます
    • 志望動機
      医療に興味があったから希望しました。入ってみてちょっと違っていたがよかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      自分でコツコツ過去問を解いて実力を磨いたとかがよかった。かもしれない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181668
7041-50件を表示
学部絞込
学科絞込

藤田医科大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0562-93-2000
学部 医学部医療科学部保健衛生学部

藤田医科大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

藤田医科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、藤田医科大学の口コミを表示しています。
藤田医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  藤田医科大学   >>  医療科学部   >>  医療検査学科   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (558件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
愛知医科大学

愛知医科大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.79 (65件)
愛知県長久手市/リニモ はなみずき通
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園

藤田医科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。