みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  南山大学   >>  口コミ

南山大学
出典:運営管理者
南山大学
(なんざんだいがく)

私立愛知県/八事日赤駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(1011)

南山大学 口コミ

★★★★☆ 3.97
(1011) 私立内113 / 587校中
学部絞込
1011101-110件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      進路の定まっていない人には限定的ではなく様々なことを学べるので進路が選びやすくてとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      とても楽しい学校です!サークルもとても充実していて他の学生との親交も深まります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い

    • 就職・進学
      普通
      充分です。それぞれの学部によって違いますが、求人情報は充実していました。
    • アクセス・立地
      良い
      わたしはバスで行っているのですが、最寄りの楽園町からは徒歩3分です。
    • 施設・設備
      良い
      新しくてとても綺麗です。掃除も行き届いていて、目につくようなところはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によるとは思いますが、たくさんのサークルがあるので友達を作りやすかったです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは色々な種類があるので自分に合ったサークルを見つけられます。先輩などに色々聞いてから選んだほうがいいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会の仕組みや機能を理解するために様々な政策を学びます。また、政策立案のための知識なども身につけます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      やりたいことが特に決まっていなかったので進路を選びやすい学部にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:939465
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      起業するのが目的に思われる学部かもしれないが、経営学部で学ぶことはそれ以外にもあるため、できるだけ多くのチャンスを手に入れるにはもってこいの学部
    • 講義・授業
      良い
      多くの教授がいるため、多種多様な分野を学習でき、入門の授業から発展的な内容や応用までは幅広く学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは、課外活動やフィールドワーク、分析やインターゼミなどを通して、他のゼミ生や学外の人々とコミュニケーションをとることで、理解度をより深められる。
    • 就職・進学
      良い
      企業説明会やオンライン講座などを頻繁に開催しており、様々な形で情報を受け取る事が出来る。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋大学駅、八事日赤駅から徒歩10分程度で到着でき、周辺に飲食店もある。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物もあれば、古い建物もあります。教室によってはコンセントがないので、コンセントの有無を覚えることが何よりも大切です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学の規模が大きいので、学部一つ一つの規模も大きいです。そのため、何か一つでも授業が同じであれば、友人関係は築けるでしょう。
    • 学生生活
      良い
      毎年、1年生向けの新歓が行われていますが、1年生だけでなく、2年生、3年生もこの時期に入部や所属を検討するらしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営のイロハならびに、企業の形態、金融、会計、租税など、社会を支える多くの分野を学べる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校生の時に経営学部をたまたま見つけ、大学のホームページで詳細を調べたところ、興味が湧いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:916033
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人文学部心理人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学科を専攻したいと思っている人ならとてもあっていると思う。推薦を取る人も興味なくても学んでみれば楽しめると思う。
    • 講義・授業
      良い
      中学からそのまま上がったが授業の雰囲気はそのままで楽しい。知り合いも多くてとても楽しい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いろいろな種類のゼミがあり、選びがいがある。どのゼミを選んでも面白い授業。
    • 就職・進学
      良い
      とてもよくサポートしてくれると先輩からも聞いている。かなり手厚い。
    • アクセス・立地
      良い
      八事からすぐ行けるし、八事にもイオンがあるので物には困らない。
    • 施設・設備
      良い
      トイレがとても綺麗。トイレが綺麗なのでとても綺麗だと思った。
    • 友人・恋愛
      良い
      中学からの知り合いがいるから僕は苦労はしなかった。一般の方は分からないけど多分大丈夫。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても充実していて選ぶのに全て魅力的だったので迷った。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人の行動などそれに対する気持ちなどを詳しく学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      推薦が1番取りやすかったからで特にすきな訳では無い。だけど学んだら意外と好きだった。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:826629
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営戦略について学ぶ授業があり、とてもおもしろい。
      簿記についても学べてとても便利だと感じる。
      先生の授業もとてもわかりやすい。
    • 講義・授業
      良い
      Zoomの授業でも、最後に質問がある人はZoom上に残り、質問をすることが出来る点においてとても満足。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1年生なので分からないが、これからサポートを沢山受けていきたいと考えている。
    • アクセス・立地
      良い
      大学まで坂はかなりあるが、近い駅がふたつあるため、とても便利。
    • 施設・設備
      良い
      トイレも各階にあり、冷暖房もしっかり設備されている。
      校舎内もとても綺麗で清潔感に溢れている。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入ると、充実している人は多いようです。
      学科内でも、クラスが同じになると、男女関係なく仲がとても深まります。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あるが、コロナ禍により、あまりイベントは開催されていないため、あまりわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、必修科目がほとんどです。数学や、宗教科目などです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      単純に、経営に興味があったため。
      一番の理由は、カトリックの大学に行きたかったというのがあるので、この南山大学が自分に適していると考えた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:825987
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来に役立つようなことやマーケティングも充実しており自分的にはやりたいことができてとても満足しています。
    • 講義・授業
      良い
      経営の専門の先生方が詳しく教えてくださり、それ以外にも英語の授業が充実していて、英語と経営を掛け合わせたものもたくさんあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は99%で南山大学の学部の中でも1番いいです。
      東海地方では有名私立なので東海地方で就職したい方は有利かもしれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      八事日赤から徒歩15分くらいあり、しかも坂なのでとても大変です。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内は全学部あるのでとても広くて赤煉瓦っぽいつくりもとてもおしゃれです。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛が盛んだと思います。
      夏にはたくさんカップルができてました。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても多い方だと思います。
      周りに名古屋大学、中京大学、名城大学があるのでインカレも充実しており他大学との交流も盛んです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営の基本を学びます。1年時は数学の授業が結構あるので文系的には厳しかったです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      やりたいことがそこまで決まっておらず、経営を学べば将来役立つかと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:824078
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    外国語学部の評価
    • 総合評価
      良い
      フランス語を基礎からすごいスピードで学ぶことができて、1年生から本格的な社会、歴史についての講義が受けられたり、実践的なレポートの課題が出たりとフランス語やヨーロッパ社会について勉強したい人にとっては熱意に応えてくれる環境が整っている学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      社会演習の時間では1年生から本格的な調べもの、プレゼン演習を行うことができ、さらにフランス語の授業も1日2時間ほどが毎日続くので進歩、定着が早いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生からはゼミは始まっておらず、詳しいことはわかりませんが、先生からゼミの選び方や、卒論の取り組み方に関する心構えを説かれます。卒論を見越し、簡単なレポート作成から始まる授業もあります。
    • 就職・進学
      良い
      国際系企業に就職したい人や海外大学、大学院への留学、進学を考えている人のためのゼミナーや説明会、海外の学生との交流は多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      大きな大学が多い地区にあるため、安いご飯屋さんやコンビニはチラホラあります。ファーストフード店は1本駅先の本山か八事にあります。ですが、大学が坂の真ん中、下でもなく上でもない、坂が学校なので昇り降りはとてもキツイです。
    • 施設・設備
      良い
      体育館によりますが、たまにボロボロなのがあります。ですが流石に私立の大きい大学なので広くて大きくて綺麗です。図書館やテニスコート、各種運動場もとても大きくて綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      いい友達はいっぱい出来ていますが、元々持てないタイプなので、残念ながら恋人はいません。ですが、気になる女の子は沢山います?
    • 学生生活
      悪い
      ほんらいは色々なサークルがあると思うのですが、コロナの影響であまりイベントが見られませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の専攻科目以外でも、言語学、心理学、文学など様々な授業を受けることができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      元々フランス語を勉強していて、忘れたくなかったから、国際社会が学べる学校に行きたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:819260
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人文学部日本文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も学生も多様性やそれぞれの考えを尊重する温かい学科で、先生や友人のサポートを受けながら、研究もプライベートもとことん楽しめる学科だと思います。研究でもサークルでも起業やボランティアでも資格取得でも、自分がやりたいことがあるのなら、じっくり取り組める環境が日文にはあると思います。
    • 講義・授業
      良い
      近隣の大学の先生を招いた授業が多く行われているので、幅広い知識をつけることができます。講義を聞くということだけに囚われず、事前に資料や教科書を読んだ上で意見を交換したり、レポートに対するレスポンスがあったり、双方向方の授業が多かったように思います。また、知識を基礎科目としてその他の学部の授業も受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      日本文化学科では、3年生からゼミが始まります。3年生は、前期に先生が指定したテーマで研究発表し、後期は自分でテーマ設定をして発表します。4年生では卒業論文に向けて、研究と発表を行います。日文では、どのゼミも先生の専門に関わらず好きなテーマを研究することができるので、興味のあるテーマが固まっている人は、思う存分やりたいことができると思います。また、図書館では研究に必要な本を取り寄せたり購入してもらったりできるので、サポートも厚いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      真面目に就職活動や資格の勉強に取り組める人が多いので、多くの人が就職できているように思います。また、1つの業界にこだわらず様々な業種に進むので、たくさんの先輩にアプローチして話を聞くと、視野が広がり、心強い味方になってくれると思います。ただ、自分で積極的に取り組める人が多いので、学校のサポートは薄い印象でした。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄名古屋大学駅と八事日赤駅のちょうど真ん中にあり、少し歩きます。坂が続くので、楽とは言えませんが、良い運動になります。少し歩けば本山や覚王山、八事が近く、ご飯屋さんやカフェがたくさんあるので、放課後の交流も楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      在学中に古い校舎がどんどん建て変わり、今はほとんどが新しい校舎になっています。日文が主に使っていたM棟L棟の校舎も、今は新しくなったはずです。今も残ってるか分かりませんが、当時、古い校舎は椅子がささくれていたので、服やストッキングの引っかかりには気をつけてください。
    • 友人・恋愛
      良い
      日文では、自分の好きなもの、熱中できるものを持って、自分の世界と相手の世界を大切にできる子がとても多いです。みんな穏やかで優しいので、お互いを尊重しあい、大変な時は悩みを聞きあったり助け合って、楽しい4年間を過ごすことができました。日文で出会った友達とは、今でも頻繁に交流しており、生涯の友達だと思っています。
    • 学生生活
      良い
      スポーツから文化系まで幅広いサークルがあります。所属は任意ですが、ほとんどの人はサークルに所属していたので、活動は盛んだと思います。私は4年間アカペラサークルで活動していました。他の大学と交流したり、合宿に行ったり、ライブハウスや学祭、ショッピングモールで歌ったり、楽しい経験が沢山でき、人脈も広がりました。また、サークルの経験は就活のPRにも役立ちました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は専門基礎科目として、日文の基礎科目だけでなく、語学の必修授業や、他学科の基礎科目を受けます。2年生からは、日文専門の科目履修が増えるので、3年生でゼミを選択する参考にすると良いとおもいます。3年生ではほとんどの人が単位を取り終わり、ゼミによる研究に専念し始めます。4年生では卒論のテーマを決め、半年くらいの時間をかけて、卒業論文を仕上げていきます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    • 志望動機
      太宰治などの近現代文学が好きで、文学の研究ができる大学が良いと思ったことと、図書館司書と博物館学芸員の資格が取れるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:769637
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部データサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいい大学ですよ~~法律の勉強ができますよ~~~~すばらしいです。興味深いです。すばらしいです。
    • 講義・授業
      良い
      興味深い講義がたくさ~~~んです。すばらしいですね。役に立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実に次ぐ充実。すばらしい。たのしい。ためになる。良い大学です。
    • 就職・進学
      良い
      教授の方々がひとりひとりに丁寧で手厚~~いサポートをしてくださいます。
    • 施設・設備
      良い
      たてものきれい~~で美しくてすごいですよ~~~~
      古いのはありますよ~
    • 友人・恋愛
      良い
      みんななかよしで交流がさかんですよ~~
      男女ともなかがいいですよ~
    • 学生生活
      良い
      充実してますよ~~~~
      イベントはとってもたのしいですよ~~~
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律についてたのしく学べますよ~~~とても興味深い講義いっぱいですよ…
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      法律について勉強したいなあ~~~とおもったからですよ~~~~
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764043
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職は良い。授業に関しては真面目に受ければ受けるほど将来に役立つとおもう。人間的には明るい人もそうでない人もたくさん。千差万別といったとこ。
    • 講義・授業
      普通
      授業によるけど賢くなるための科目はあった。逆ももちろんある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミによるけど、本当に経営を勉強できるゼミに限って陽きゃばっかりできつい。
    • 就職・進学
      良い
      南山が理由で落とされることはまずない。模擬面接とかやってくれたのはありがたかった。
    • アクセス・立地
      普通
      駅遠い。けど一駅行ったとこは飲み屋街。一人暮らしの人は飲み歩ける。最高。
    • 施設・設備
      良い
      最近新しくなってきれい。博物館もあるのですがそこがわりと人気。ひまつぶしにもなって非常によい。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じくらいの偏差値の人間が集まるから気の合う人は多かった。恋愛はそのひとしだいといったところ。
    • 学生生活
      良い
      結構サークル多い方。そんなに騒ぎたくない人もたくさん騒ぎたい人も大学生活たのしめそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学と経済学。財務関係からマーケティング関係まで経営経済にまつわることを幅広くやる。三年生になると的をしぼってゼミに入る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      一人暮らししたかったので地元じゃなければどこでもよかった。スポーツがあまり強くないので部活に入りやすかったというのもひとつ。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:729098
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部フランス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      上記の学科に入ってよかったと心から思う。大学で初めて英語以外の外国語を学び始めたが、ゼロから楽しく学ぶことができた。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実している。フランス語はもちろん、フランスの文化や社会についての知識を深めることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは学生自身が興味を持つ分野を選び、それについてとことん学ぶことができる。教授からの指導も温かい。
    • 就職・進学
      普通
      大学のキャリアサポートはあまり充実していない。担当者が日によって異なるため、エントリーシートなどの添削にばらつきが出てしまう。
    • アクセス・立地
      良い
      近所に住む方々との関係で、遠回りをしなければならない。登校・下校時刻には警備員が見張っている。
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備に関して、悪い点は思い浮かばない。とても充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部や学科の授業で友人が増える。人によっては部活やサークルに所属し、交友関係を充実させる。
    • 学生生活
      良い
      学祭は三日間にわたって行われ、毎年大盛況である。部活やサークルに所属する学生はここで出し物をする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      フランス語
      フランス文化
      フランス社会
      フランス政治
      フランスの思想など
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      以前から外国語を学ぶのが好きだったから。外国語に強い大学で自身の語学力を磨きたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:714624
1011101-110件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市昭和区山里町18

     名古屋市営地下鉄名城線「八事日赤」駅から徒歩8分

電話番号 052-832-3111
学部 法学部経済学部経営学部人文学部外国語学部総合政策学部理工学部国際教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、南山大学の口コミを表示しています。
南山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  南山大学   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園

南山大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.86 (145件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.89 (119件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (145件)
人文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (196件)
外国語学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.00 (202件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (115件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.78 (69件)
国際教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.30 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。