みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  南山大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南山大学
出典:運営管理者
南山大学
(なんざんだいがく)

私立愛知県/八事日赤駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(1011)

  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    勉強に真剣に取り組めます

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部心理人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の大学の心理人間学科は、体験型中心の授業がメインです。そのため、実験を専門にやりたい方はお勧めしません。しかし、学びを深めることは十分にできます。
    • 講義・授業
      良い
      体験型の授業がメインのため、人との関わり方など人間関係に関することを多く学べます。実体験できるため、とても楽しいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは主に、人間関係系か実験系に分かれます。また、珍しく社会心理学を専門とする教授が多いため、興味がある方は専門的にできると思います。
    • 就職・進学
      良い
      愛知県内の就職にはとても強いと思います。特に金融系です。また、学校の支援も厚く、常にキャリア相談ができます。
    • アクセス・立地
      普通
      名古屋大学駅あるいは八事日赤駅が最寄りですが、徒歩で15分かかります。また、山の上にあるため坂道も多く、疲れます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は私立ということもあり、やはり綺麗です。トイレも今年新しくなり綺麗になりました。また、新校舎も設立中です。
    • 友人・恋愛
      良い
      南山大学の中でも心理人間学科は勉強に対してまじめな生徒が多いです。だからといって、物静かなわけではなく明るく性格がいい生徒が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学の基礎知識。実験に関する細かいルール。心理学のあらゆる分野。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      心理学に興味があったから。国公立大学の滑りどめ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾千種校
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく国公立の勉強をしていました。そのため、南山の過去問は1年分しか解いてません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64114

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  南山大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園

南山大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.86 (145件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.89 (119件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (145件)
人文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (196件)
外国語学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.00 (202件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (115件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.78 (69件)
国際教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.30 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。