みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  東海学園大学   >>  口コミ

東海学園大学
(とうかいがくえんだいがく)

私立愛知県/原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(262)

東海学園大学 口コミ

★★★★☆ 3.60
(262) 私立内481 / 587校中
学部絞込
262111-120件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学科に所属しています。私は保育専攻なのですが、クラスがa.b.cと分かれており、少人数のクラスになっています。専門科目ではかなり重点的なポイントをおさえているとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      独特、といえばよいのか、個性的と表現すればいいのか分かりませんが、とにかく大学は変わっている先生もいて、楽しいです(笑)
    • 研究室・ゼミ
      普通
      正直よく分かりません、先生も完全に私達任せな所があるので、それはまわりの友達といかに楽しむかだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      サポートできる体制はいつでも整っていると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      電車で最寄までは行くのですが、徒歩だと20分前後です。
      しかし、スクールバスも出ているのでうまく使えば、まぁまぁです。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗だとおもいます。
      ただ、食堂がしょぼいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学に入ってそのままの勢いで付き合い出すカップルも多いです。その後は知りませんが。
    • 学生生活
      普通
      様々なサークルがあるので、気になるサークルに入るといいとおもいます!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372865
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      偏差値はそれほど高くはないですが、勉強できる環境や設備は整っていて、図書館の自習スペースやPCなど、学生が課題に取り組んでいる姿がよく見られる大学だと思います。(あまり他の大学はわかりませんが。)ですがやっぱり中には入学して大学ライフを楽しもうとふわふわした雰囲気の人もいます。卒業=教員免許が取れるということではないので、あとから焦って勉強するというのがこの大学ではかなりいると思います。ですが、中高の英語の免許の必修科目で、TOEICの対策のための演習があったり、教員採用試験の過去問が10年間分、各都道府県の分いつでも見れますし、やる気があれば、どれだけでも努力できる環境はあります。自分次第です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年次から実際に幼稚園や小学校などに行って、学べます。
    • アクセス・立地
      普通
      名古屋キャンパスの方は結構周りにスーパー、コンビニ、飲食店などがあります。ただ、最寄りの原駅から徒歩20分でちょっと遠いかなとはおもいます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、PC、Wi-Fi、トレーニングジムなど環境は充実。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372522
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ピアノがあまり弾けない私でも、毎回ゆっくりと教えてくれて大分弾けるように成長しました。とても優しく親密になって教えてくれます。ピアノの授業はとてもいいと思います。でも、教育実習の時期がほかの大学とは違って4月5月の忙しい時期にあるのが大変です。
    • 講義・授業
      悪い
      東海学園大学は浄土宗の学校だから、教育系の他に宗教の授業もあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅の地下鉄原駅から私の場合だといつも20分くらいかかります。もうちょっと近くがよかったです。ほぼ真っ直ぐだからわかりやすいけど、行きは上り坂が多くて大変です。大学の近くにアパートがあるので、地方から出てきて一人暮らしをしている子もたくさんいます。
    • 施設・設備
      良い
      ピアノの個人の練習室(?)が20室以上あって凄いなあと感心しました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属しているので、同じような趣味の友達がたくさんできて嬉しいです。でも、同じ学科でも全然大丈夫関わったことのない人もいるのでもっといろんな人と関わっていきたいなとは思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:365180
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学関連の授業が多いです。
      そういった内容が好きな人であれば、楽しく受けられると思います。
      占いや心理テストのような内容ではなく、専門的な内容になります。

    • 講義・授業
      良い
      授業は普通ですが、素敵な先生が多くいらっしゃいます(*^^*)
      優しい先生が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ1年生なので、あまり分かりません。
    • 就職・進学
      普通
      まだ1年生なので、学科卒業生の就職実績や、サポートが十分かどうかはあまり分かりません。
      無難に星を3つ付けておきました。
    • アクセス・立地
      良い
      通いやすいです。
      バスを2本乗って、計40分程で行けます。
      バスの乗り継ぎが悪い時は、もっと掛かりますが。
      自転車だと30分くらいで行けるみたいです。
    • 施設・設備
      良い
      良くも悪くも普通です。
      コンビニ、食堂、体育館、講義室、図書館、駐輪場なんかが設置されています。
      図書館は学科に関わる本が沢山あります。
      読んでいて楽しいです。
      自習スペースも沢山あります。
      比較的新しく、綺麗で居心地が良いです。
      コンビニ、食堂は普通です。
      ランチは比較的安いですよ。
      全体的に古い建物が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      お友達を作れば楽しくなります。
    • 学生生活
      普通
      サークルは詳しく知りません。
      周りの子はバイトに明け暮れている方が多いです。
      サークルはあまり種類が無いし、活発ではないかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な心理学を学びます。
      が、占いや心理テストのような話題ではないです。
      社会心理学、臨床心理学、学習心理学、コミュニティ心理学等、様々な分野に別れています。
      錯視なんかも学んだりします。

    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:365084
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      講師の方はとても親切でユーモアあふれる方ばかりでしたが、就職のことも考えると部活動に入っていたほうが優遇されると思いました。
    • 講義・授業
      良い
      講師の方がとても親切でユーモアがあって理解しやすかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミはスポーツ界系の講師の方のゼミでした。
      優しくてとても丁寧でした。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは正直あまりありませんでした。部活動に入ってる方はサポートされてました。
    • アクセス・立地
      良い
      三好駅から徒歩10分くらいです。少し坂道がありますが問題ないです。
    • 施設・設備
      悪い
      正直少し狭いと感じました。三好キャンパスはスポーツに特化されてるので部活動施設は充実してます。
    • 友人・恋愛
      普通
      スポーツをしてた方が多いキャンパスで親しみやすかったと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルとイベントはほぼなかったです。
      やはり部活動が盛んだと感じました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      おもに経営に関する事
      簿記や経営学コミュニケーション能力など学びました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      商社
      電気関係の総合商社へ入社しました。
      おもにルート営業が仕事です。
    • 志望動機
      ワタシは将来経営者になりたいと思いこの大学を選びました。今経営者ではありませんが学んだ事が役に立っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:911142
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教員になりたい方は、先生たちに相談するととても親密になって、対応してくれます。どんな教材がいいとか、面接の時も、お願いすればすぐ対応してくれます。
    • 講義・授業
      普通
      役立つ勉強にはなった。
      先生も親切で親密になって手伝ってくれた。
      充実してた毎日でした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      楽しくスポーツできてたのしかった!
      また大学生活にもどりたいとおもった!
    • 就職・進学
      普通
      なかなかいいとおもいました。
      すごく親密になって教えてくれました
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は鶴舞線の三好ヶ丘駅です!
      歩くと15分くらいです。
      バスとかも利用できます。ですが、テストの日はバスがないのでとても不便です。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗です。
      敷地もとてもひろくて、大学ってかんじでした!
    • 友人・恋愛
      普通
      私はとても友人に恵まれていました。
      毎日が充実しており、土日休みの時も、たくさん遊んでいました。
    • 学生生活
      普通
      サークルも充実していましたが、イベントがあんまりパッとしないって感じでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年の時は、実技より座学がおおく、三年からコースに分かれ、教員になるためのより専門的なことを習いました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      スポーツクラブ
    • 志望動機
      中学生の時に教員になりたいと思い、高校でもスポーツ系の選択科目を選んで勉強し、大学で、免許が取りたくて志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:718425
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことを学べます。専門的な講師もたくさんいるので、詳しいことまで教えていただけ、自分の知識を深めることができます!とてもいい学科です
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や特別講師による授業が多く設けられています。とても充実しています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生からゼミを自分で選ぶことができ、自分の関心のあることにおもきを置いて学べます
    • 就職・進学
      良い
      この学科で学んだことを活かせる就活のサポートをしっかりしてもらえます
    • アクセス・立地
      良い
      駅は田舎で少し不便です。駅から学校までの間にコンビニが一軒あるが他は何もないので少し不便です
    • 施設・設備
      良い
      ジムは2つもあり、それに加えて実験室やダンススタジオなどもあり設備はしっかりしてます
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良しです。比較的明るい子たちが多いので、みんな和気あいあいとしています
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあります。学校祭や体育祭などもあり、イベント行事はとても楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の筋肉のしくみや名前、スポーツの実践、健康のための生活習慣、食事、運動などを学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      学校の体育教員になりたく専門的な知識を身につけようと思いこの学科で4年間学びました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672579
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員採用試験の対策を早い段階でやってくれて、指導も熱心なので、教育に興味がある学生にはとてもいい大学です。
    • 講義・授業
      良い
      教員と学生との距離が近くて、色々な相談に乗ってもらえます。教員を目指す学生にはもってこいです。
    • 就職・進学
      普通
      卒業生との関わりを持てるような機会があります。先輩の話はとても為になります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は鶴舞線の原駅です。最寄りから学校まで歩いて20分ほどかかります。
    • 施設・設備
      普通
      図書館がとても綺麗で、色々な作業ができます。またキャンパスは少し狭めですが、とても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学生が少ないのと、学科が違うと関わりを持つことが少ないです。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭は小規模です。サークルは名古屋キャンパスと三好キャンパスで種類が違います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では教育学、2.3年では実践にまつわることを主に学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から教員になりたいという思いがあり、名古屋市で探したときにこの大学に出会いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594947
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    健康栄養学部健康栄養学科 管理栄養士専攻の評価
    • 総合評価
      普通
      他の大学と比べたら専門的なことを学べるし普通にいいと思うのでおすすめです。僕からしたらいいですが、他の人がどう思うかは分かりません。
    • 講義・授業
      普通
      様々なことを学べてとても楽しく充実しています。
      先生はとても明るくフレンドリーです
    • 就職・進学
      普通
      先輩達を見てきましたが、サポートは十分してくれています。就職実績も僕は良いと思います
    • アクセス・立地
      普通
      ちょっとだけ駅から歩くかなって思いますが、不便ではないし、名古屋に行きやすくて便利です。
    • 施設・設備
      普通
      とても綺麗です。通うのが楽しくなるほどですが、
      人それぞれ感じ方が違うので、、
    • 友人・恋愛
      良い
      青春謳歌できていると思います。彼女もできて友人もできてとても楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      楽しい方だと思います。しかし、やっぱりこれも人それぞれだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      沢山色々なことを学ぶことができます。自分の夢に向かって進んでいく感じがあっていいです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      僕は将来の夢に近づくためにこの大学を志望しました。
      とても楽しいし充実していていいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:593654
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の勉強は難しいと思っていたけど、先生たちが優しいし、丁寧に教えてけれるから難しい経営についても学ぶことができた
    • 講義・授業
      良い
      とても充実している。様々な経営について学べるからとても良いです。
    • 就職・進学
      良い
      大講義室などで、マイナビの登録など細かい部分もサポートしてくれる
    • アクセス・立地
      普通
      電車で通えるし、駅から徒歩十分で近目の距離にある。バスも出ていて便利。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に綺麗だし、図書館にはたくさんの本とDVDがあり時間を有意義に使える
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの友人をつくることができたし、学校にいくことがたのしくなる。
    • 学生生活
      良い
      部活はとくに強いし、毎日を充実させてくれる。絶対にみんな、入ったほうがいいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記の勉強や、スポーツの体の作りなど、自分が学びたいことが学べる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      将来経営者になりたいから、絶対学んでいかないと行けないと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:588752
262111-120件を表示
学部絞込

東海学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市天白区中平2-901

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「原」駅から徒歩19分

  • 三好キャンパス
    愛知県みよし市福谷西ノ洞21-233

     名鉄豊田線「三好ヶ丘」駅から徒歩25分

電話番号 052-801-1201
学部 人文学部経営学部健康栄養学部教育学部スポーツ健康科学部心理学部

東海学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東海学園大学の口コミを表示しています。
東海学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  東海学園大学   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知文教大学

愛知文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.53 (12件)
愛知県小牧市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 高蔵寺
修文大学

修文大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.54 (37件)
愛知県名古屋市千種区/名鉄尾西線 西一宮
同朋大学

同朋大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (76件)
愛知県名古屋市中村区/名古屋市営地下鉄東山線 岩塚
名古屋経済大学

名古屋経済大学

BF - 37.5

★★★☆☆ 3.42 (84件)
愛知県犬山市/名鉄小牧線 田県神社前
名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.67 (93件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮

東海学園大学の学部

人文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.56 (73件)
経営学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.07 (26件)
健康栄養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.59 (47件)
教育学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.74 (50件)
スポーツ健康科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.69 (49件)
心理学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.84 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。