みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  ビジネス学部   >>  口コミ

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(805)

ビジネス学部 口コミ

★★★★☆ 3.65
(75) 私立大学 1365 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
7571-75件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    ビジネス学部ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何をやりたいかを大学中に決めたい人にとってはとてもいい学部だと思います。色んなジャンルの授業があるので、自身の興味ある授業に参加できます。
    • 講義・授業
      良い
      色んなジャンルの授業があり、2年目以降から選択できるため、自身の好きなジャンルの授業がとれる。
    • 就職・進学
      良い
      愛知の3大お嬢様学校の一つとして認識があるのは、事実。特に上の世代の人は良いイメージがあると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      星ヶ丘キャンパスは駅から近いし、飲食店も周りに充実しているので便利。
    • 施設・設備
      良い
      全体的にとても綺麗です。学部が少ないのもあって、校舎の移動も凄く多いわけでもないので、良いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      長久手キャンパスに比べると、サークル数は少ない。ただ、長久手のサークルにも参加できるので、交友関係は広がる。
    • 学生生活
      普通
      長久手キャンパスに比べるとサークル数は少ない。星ヶ丘は学祭もちょっと薄い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は必須項目の授業が主にあります。2年目からは色んなジャンルの授業を選択する形。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      何をやりたいかどんな仕事に就きたいか、明確ではなかったので。とりあえず経営学部と思ったが、興味ある授業を参加できるので楽しかった。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:691058
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    ビジネス学部ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強を頑張りたい人には物足りないかなと思う。
      先生は、みな相談に乗ってくれる優しい人たち
      以前銀行で働いていた先生など経歴が様々。
    • 講義・授業
      悪い
      自ら勉強できる人には為になると思う
      テストは、ほとんど持ち込み可で勉強しなくてもできる
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年の前期からゼミが始まる。人気のゼミだと、面接などをしなければならない、
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターの方々が親身になって就活の相談を聞いてくれる。就職活動に関して知識が豊富でいろんな会社のことを知っているので、就職活動時には、キャリアセンターを利用することをお勧めする!
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、通いやすいと思う
      大学の周辺には、マックやレストランがあり、楽しめると思う
    • 施設・設備
      悪い
      Wifiの繋がっている教室とつながらない教室がある(ほとんどの教室ではwifiがない)
    • 友人・恋愛
      普通
      がんばっている人が一定数いるので、刺激をもらえる環境があると思う!
    • 学生生活
      悪い
      ボランティア活動が特に充実していると思う。何かボランティアをしたいときはcccに行けば相談に乗ってくれる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      グローバルビジネス学科に所属していた為、国際経済をメインに学んだ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      国際経営を学べるところ。
      ビジネスと英語両方の知識を得られる点
    • 就職先・進学先
      メーカー
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:690153
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    ビジネス学部ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学部の偏差値も低い中、勉強ができる人もいますが逆に落ちこぼれの人も多数います。ですがthe大学生な生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生は真面目に指導してくださいますが、それをきちんと聞いて行動できるかどうかは全て自分次第です。ゼミの先生にもよると思いますが、やらない人は何もやれないしサボっています。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターに行けばしっかりとサポートはしてくださりますし、ゼミの先生もサポートしてくださいます。
      やはり学内推薦は枠が少ないですが優良大手の企業が多いです。
      サポート普通にしっかりとしています。あとは自分がどれだけ真面目に通うかです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近で、星ヶ丘ということもあり綺麗で良いと思います。たまに空きコマに星ヶ丘テラスに行ったりもします。
    • 施設・設備
      良い
      私立ということもあり、老朽化しているところは特にないです。
      喫煙所も整備され、とても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      その人次第だと思います。比較的女性の方が多いのでインカレに入ったりする人は多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      学祭はいつも人気の芸能人などが招かれており、非常に盛り上がっていると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私はアカウンティング専攻なので、簿記や会計学が中心です。
      イノベーションだとマーケティングなど、グローバルだと英語でビジネスを学ぶ、という感じになります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      経営経済系は視野広く就職活動ができるとおもったからです。しかし私は入試に大失敗して、滑り止めで入学したため、これといって志望した理由はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:608227
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    ビジネス学部ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなく。先生によって、授業のクオリティが全然違う。いい先生のゼミナールに所属すれば、学ぶことも多く、就活のサポートもしてくれる。
    • 講義・授業
      普通
      色々な授業がある。資格サポートの授業も充実している。先生も優しい人が多い。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターのサポートが素晴らしい。個人面談や、就活セミナーが豊富
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近い。徒歩で3分で着く。周りには、タピオカ屋さんなど、若い女子から人気のお店もある。
    • 施設・設備
      良い
      wi-fiも使える。トイレも綺麗。メディアリソース室では色々な映画を観れる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルをしない限り、あまり充実しているとは言えない。授業も選択制のため、高校のクラスのような団結はない。
    • 学生生活
      悪い
      星が丘キャンパスはサークルが少なく、学祭なども地味である。長久手キャンパスは栄えている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会計学、マーケティング、IT、簿記、金融など、幅開く学べる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      社会人になるときに役に立つスキルをたくさん学べると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:595730
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    ビジネス学部ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      浅く広く勉強できます。幅広く多くの経験ができるので将来何がしたいとかはっきり決まっていなくても将来役立つ経験ができます。
    • 講義・授業
      良い
      企業の方に協力していただいて、実際に企業に対して取材などをしてプレゼンテーションなどで提案するといった講義もあり、貴重な経験ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは本当に様々です。
      自分に合ったゼミ・研究室を見つけられるかが大学生活を充実させられるかと大事なポイントです。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターに就職活動を終えた学生スタッフの方もいて、キャリアセンターに行けばキャリアセンターのスタッフや学生スタッフが色々と相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      星が丘キャンパスは駅からも近く通いやすいです。
      途中にコンビニもあります。
    • 施設・設備
      普通
      星が丘キャンパスは綺麗です。
      ただ食堂が学生の人数の割に広くないので席が空いてないことがあります。
      また売店も小さいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      これは人によります。
      グループワークの講義が多いため友達はできやすいかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      大学全体では多いと思います。
      しかし星が丘キャンパスで活動しているサークルは少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生のはじめはマーケティングがアカウンティングの基本を学び1年次の後半から専攻に分かれて勉強します。2年次からはゼミに所属するため自分の関心があることに対してより深く勉強することができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      はっきり何がしたいかは決まっていなかったが、女でもバリバリ働きたいと思いビジネスの勉強をしようと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:578931
7571-75件を表示
学部絞込
学科絞込

愛知淑徳大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 星が丘キャンパス
    愛知県名古屋市千種区桜が丘23

     名古屋市営地下鉄東山線「星ヶ丘」駅から徒歩7分

電話番号 0561-62-4111
学部 文学部ビジネス学部交流文化学部人間情報学部心理学部創造表現学部食健康科学部福祉貢献学部グローバル・コミュニケーション学部

愛知淑徳大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛知淑徳大学の口コミを表示しています。
愛知淑徳大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  ビジネス学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。