みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋市立大学
出典:Gnsin
名古屋市立大学
(なごやしりつだいがく)

公立愛知県/桜山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(487)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    大学合格はゴールではなくスタート地点

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      厳密で崇高な医学を求めて大学に来るのであれば、勉強するのにこの上ない環境を手に入れることは保証されるでしょう。
      偶数年は勉学に特に勤しむこととなりますが、極一部の大学を除くほとんどの医学部で同じようであると聞いておりますし、私立より遥かに授業の質が高く、量は少ないです。
    • 講義・授業
      良い
      授業で取り扱う内容のレベルが高く、進度が大変早いので付いていけない方には向きません。授業を聞かずに睡眠学習に耽る人も居ますが、大抵再試にかかります。中には講義の質が低い先生もいらっしゃいますが、殆どは聞く価値のある講義です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      MD-PhDコースに入れば、どなたでも一年生からでも研究に携わることができます。
      また、研究室にはコースの生徒でなくても自由に出入りできる環境です。(たまに変な目で見られますが)
    • 就職・進学
      良い
      国試合格率は全国レベルで高いです。
      病院就職はマッチング制度ですので、一概に実績については語れません。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋市営地下鉄桜通線の桜山駅の出口が学校敷地内にあります。
      雨の日もアーケードの下を通れるのでほとんど濡れません。
    • 施設・設備
      普通
      川澄キャンパスには、トレーニングルームや体育館、テニスコートといった大学らしい設備はあまりありません。
      病院ですので駐車場や食事処、コンビニやカフェは割と充実しています。
      駅周辺に遊ぶ場所がないのが欠点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活サークルで友人や恋人を作る人が多いです。また、男女比が7:3程度と医学部の中では格段に高いからか、恋愛関係の話題はよく聞きます。
    • 学生生活
      良い
      医学部のみのサークルや、医薬看のサークル、合同のサークルなど、サークルにも種類がありますが、医学部は割とどこにでもいるイメージです。サークルの数は多からず少なからずと言ったところだと思います。学祭ではパートと呼ばれる企画運営機構に生徒が自主的に参加し、自分たちで学祭を作り上げていくことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次 一般教養、医学入門
      二年次 生理学、生化学、解剖学など
      三年次 ウィルス学、細菌学、法医学、病理学など
      四年次 OSCE対策、CBT対策及びセメスター授業など
      五年次 病院実習
      六年次 病院実習、卒業試験、国家試験対策
    • 就職先・進学先
      医師
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:468249

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

名古屋市立大学の学部

医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.00 (55件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.03 (61件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.78 (131件)
人文社会学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.90 (126件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (70件)
芸術工学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (39件)
総合生命理学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.20 (5件)
データサイエンス学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。