みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋市立大学
出典:Gnsin
名古屋市立大学
(なごやしりつだいがく)

公立愛知県/桜山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(487)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    学校を直接訪れて自分で感じよう!

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公立の大学なのに私立並みに綺麗な校舎です。優秀な教授陣も多く、特に生薬分野の研究室があることは、薬学部の中でも珍しいため、興味がある方にはオススメです。
    • 講義・授業
      普通
      生薬学は知識が豊富な先生がいるために、他校と比較してもレベルの高い講義なのではないかと自負しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      薬学部薬学科では4年生から配属されます。私の所属している研究室は先生が生徒の意見を聞き入れてくれており、自分の将来像を尊重してくれているので、とても充実していてやりがいがあります。
    • 就職・進学
      良い
      公立学校もため、私立大学と比較すると研究の道に進む人や公務員になる人、企業に就職する人が多いことが特徴の1つだと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは徒歩10分くらいあるので少し遠いです。しかし市営のバスは学校のそばまであります。
    • 施設・設備
      良い
      2013年に新校舎になったのでとても綺麗です。実験器具や装置は研究室によっては珍しいものもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ薬学部でも目指してるところや今までのバックグラウンドが様々でいろいろな考えや価値観を持ってる人と出会えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の間は一般教養がメインですが、1年生の時から専門の授業があり、有機化学、薬理学、臨床薬学などを主に学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:218557

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

名古屋市立大学の学部

医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.00 (55件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.03 (61件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.78 (131件)
人文社会学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.90 (126件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (70件)
芸術工学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (39件)
総合生命理学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.20 (5件)
データサイエンス学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。