みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山梨大学
(やまなしだいがく)

国立山梨県/甲府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(266)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    自由でのびのびとした学生生活が送れる。

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護、単科ではないので医学科との交流があったり、先輩・後輩で縦のつながりが強かったりするところがあるので勉強で不安なところや就職のときなどに一人で抱え込んで悩まなくてもいいところがいいところだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      1年生のときに、医学部の生徒だけではなく他の学部と合同で行われる講義があるので、違う学部にも友達ができます。2年生からの専門科目は難しいこともいっぱいあって大変ですが、その分充実した学生生活が送れると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校へのアクセスは、だいたい学校の周辺に部屋を借りて住んでいるので通学には困りません。スーパーやコンビニも近いので便利です。
    • 施設・設備
      普通
      現在、様々なところを改装していたりするのでだんだん綺麗になっています。また、付属の病院も新棟を立てています。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人が多いです。また、1年生の時にほかの学部と講義を受けるときもあるので医学部だけでなくほかの学部にも友達ができます。
    • 部活・サークル
      普通
      部活は充実している方だと思います。部活動も兼部できる部活動もあり、色々な活動に挑戦することができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師になるための勉強をすることができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      看護師になりたかったため。国立大学だから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の勉強をして、そのあとは小論文や面接の練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85705

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
浜松医科大学

浜松医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 3.94 (69件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 さぎの宮
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立医科大学

京都府立医科大学

67.5

★★★★☆ 4.03 (90件)
京都府京都市上京区/京阪本線 出町柳

山梨大学の学部

工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.72 (88件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (62件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 3.68 (63件)
生命環境学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.03 (53件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。