みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢星稜大学   >>  口コミ

金沢星稜大学
出典:Hirorinmasa
金沢星稜大学
(かなざわせいりょうだいがく)

私立石川県/東金沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(186)

金沢星稜大学 口コミ

★★★★☆ 3.77
(186) 私立内330 / 587校中
学部絞込
186101-110件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間科学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      幼稚園において、幼児がより良い教育活動を享受できるよう、学校運営の改善と発展を目指し、教育の水準の保証と向上を図ることが重要である。
      このことから、学校の教育活動その他の学校運営の状況について評価を行い、その結果に基づき、学校及び設置者等が学校運営の改善を図ること、及び、評価結果等を広く保護者等に公表していくことが必要である。
      学校評価は、以下の3つを目的として実施するものである。
    • 講義・授業
      悪い
      自己評価は、園長のリーダーシップの下で、当該学校の全教職員が参加し、設定した目標や具体的計画等に照らして、その達成状況や達成に向けた取組の適切さ等について評価を行うものである。
      自己評価を行う上で、保護者や地域住民を対象とするアンケートによる評価や、保護者等との懇談会を通じて、保護者の幼稚園教育に関する理解や意見、要望を把握することが重要である。
      なお、アンケート等については、学校が、学校の目標等の設定・達成状況や取組の適切さ等について自己評価を行う上での資料ととらえることが適当であり、学校関係者評価とは異なることに留意する。
      一方、幼稚園においては、園児の送迎や園の行事の際などの保護者とのコミュニケーションの機会を積極的に利用し、保護者の要望や意見を収集する努力も大切である。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:378178
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間科学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      さばさばしている人が多く、仲良くなるスピードもはやい。スポーツに関することばかり学べるのでとてもよい。
    • 講義・授業
      良い
      オリンピック出場したことのある先生や元プロサッカー選手の先生など、結果を残してきた先生が指導してくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室で個人的に相談や話し合いができるからとてもよい。また、ゼミ活動でさまざまな体験ができるからよい。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分であると思う。先輩達がどういった努力をしてどこに就職したかなど詳しくきくことができてよい。
    • アクセス・立地
      普通
      バスが通っている。しかし、本数がすこし少ない。周りにスーパーは少なめだが、アパートはたくさんあるからよい。
    • 施設・設備
      良い
      トレセンにはインボディがおいてあるしたくさんの器具があるので、スポーツ学科の学生などには快適な環境。
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツ学科同士のカップルが多く、青春できる。実際に自分も大学に入ってからスポーツ学科内で新しい彼氏ができた。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活が数多くある。オープンキャンパスを企画したり、充実している。また流星祭はとても盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      バスケ、サッカー、野球、バレーボール、体操、ダンスなどの実技。座学ではスポーツマネジメント論などを学ぶ。
    • 就職先・進学先
      高校の保健体育の教員免許を取得しようと考えている。
      しかし、教員にはならない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373575
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営学の勉強は難しいが楽しい授業もある。たくさんのイベントがあるので積極的にサークルやイベントに参加した方がいい。
    • 講義・授業
      普通
      出席より成績重視の先生が多い。人気の講座は抽選になる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの皆で屋台を出したりする。2年生から先生を選べる。先生は面白い人ばかりで仲良くなると楽しい。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動に向けたサポートがしっかりしている。ほしたびや授業など受けたらよい。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りにお店がない。東金沢駅から少し遠い。25分前後歩く。学校前のバスも本数が少ない。駐車場も少し距離がある。
    • 施設・設備
      悪い
      人文学部や車の駐車場など離れている。キャンパスは狭い。人文学部は新しいので綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動に所属したら新しい出会いや趣味の合う友達がたくさん作れる。みんないい人ばかり。人数が多いので個性がみられる。
    • 学生生活
      普通
      たくさんのサークルがある。作ることもできる。昼休みなどたまにイベントがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では必修科目が多かったが、学年があがるにつれ、好きな科目を選べる。
    • 就職先・進学先
      決まってない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:369235
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間科学部こども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育関係の仕事に就きたい学生にとってはとてもいい学科だと思っています。小学校教諭、幼稚園教諭、保育士などの免許を取得可能です。また、ゼミ活動で近隣の小学校や附属のこども園に行くこともあり、実際に自分の目で現場を見ることができるため、とても有意義な時間を過ごすことができます。
    • 講義・授業
      良い
      学生と先生の距離が近く、わからないことや不安なことがあると、いつも相談に乗ってくれます。小テストやレポートなどもたくさんあり、常に学生ひとりひとりを気にかけた講義が行われています。
    • 就職・進学
      良い
      CDPといった、教員採用試験に向けた対策をとても手厚くしてくれます。模擬授業や集団面接の練習などを細かく指導してくれます。そのため、年々教員採用試験の合格実績が上がっています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄の駅からは自転車で15分、最寄のバス停からは徒歩10分であるため、とても交通の便が良いです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332209
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とてもよい。
      校舎もきれいでとても楽しい。
      サークルもみんな仲良く楽しくやっています。
      充実した生活が送れます
    • 講義・授業
      普通
      わからないところがあったら先生に質問しに行きます。親切に教えてもらえます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      個性が強くとても楽しいです
      ひとりひとりがすごい世界観を持っています
    • 就職・進学
      普通
      進路の相談をすると的確な答えが返ってきます
      早く進路が決まりそう
    • アクセス・立地
      普通
      電車登校で歩いて学校まで行けます
      私は最近車で行っていますが近くに駐車場あります
    • 施設・設備
      普通
      とても綺麗。生活しやすいです。
      エレベーターもたくさんあります
    • 友人・恋愛
      良い
      いい友達ができました。
      彼氏もできたので満足です。
      うれしいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来のためのこと
      ただの勉強だけでなく感性も豊かになりそう。
    • 就職先・進学先
      主に事務系です
      でも、私は観光系もあります
      また、お誘いもよくあるそうです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:264749
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で経済を勉強したいとおもうなら十分な環境だと思います。様々なジャンルの経済をくわしくまなべます。
    • 講義・授業
      普通
      説明がわかりにくい先生や、面白い先生、個性がある先生、先生によって変わりますが、1人の世界に入って1人のペースで進める先生は、本当についていけません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは人によって違うのですが、自分のゼミの先生は、とても面白く、楽しいです。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績はとてもよく、石川県内でもトップクラスの就職率を誇ります。
    • アクセス・立地
      悪い
      近くに駅はあるのですが、歩いて20分くらいかかり少し遠いです。駐車場も学校からだいぶ離れているので大変です。
    • 施設・設備
      良い
      施設設備は充実していて、学内にコンビニも学食もあり、とても便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によってだと思いますが、一人一人友達がいて、みんな楽しそうにしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ミクロ経済学、マクロ経済や、経済のことを重点的にまなびます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:256868
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      星稜大学は設備が整っていて勉強しやすい環境です。
      家からも近くバスも出ていて交通の便もとても良いと思います
    • 講義・授業
      普通
      先生は親身になって生徒の話を聞いてくれるしとても良い学校だと思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      なにをしたらいいのか的確にアドバイスをしてくれるのでわかりやすいです
    • 就職・進学
      良い
      就職率がとても高くOB訪問などでも就職についてきけたりとても充実しています
    • アクセス・立地
      良い
      少し山のほうにありますがバスも通っていて通いやすいと思います
    • 施設・設備
      普通
      新設いているのでとてもきれいで使いやすい学校だと思います!!
    • 友人・恋愛
      普通
      学内は星稜高校からの人が多く知り合いが多いので恋愛とかはちょっと微妙です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済のことについて学んだり自分が研究したいテーマなどを積極的に学ぶことができます
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:251735
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1つ1つ教えが細かい。英語もALTの先生を使ってネイティブな英語を教えてくれて、優しくわかりやすいです
    • 講義・授業
      普通
      プロジェクターや配布プリントなどを使ってわかりやすく質問にも答えてくれる
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      1年の頃からゼミが始まって、先生との距離も短くなり接しやすい
    • 就職・進学
      悪い
      就職率も90パーセントを超えていたり大手有名企業に就職などしている
    • アクセス・立地
      普通
      近くに電車の駅もあり、バス停などもたくさんあり、金沢駅にも近い
    • 施設・設備
      悪い
      食堂がとても広く、廊下や教室1個にしてもとても綺麗ですごしやすい
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入ればたくさんの共通の友達もでき、授業も楽しくなる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時は経済学や経営学、社会の流通などの基礎をじゅうてんしている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:222247
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強するのにとてもいい環境です。図書館には教科書が置いてあり、その他多くの専門書や参考書もあります
    • 講義・授業
      普通
      先生による指導は全てにおいて充実しており講義によってたまにギャグをいう人もいます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年次は基礎ゼミというものから始まります。さらに山中研修という旅行気分でいけるものがあります
    • 就職・進学
      普通
      9割以上の人が就職しておりさらに就職するために様々な先生たちがバックアップしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      住んでいる場所にもよるが歩いて通え、最寄りのバス停は金沢星陵前で、駅は東金沢駅です
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設は少し古いが棟内には喫煙席があります。郵便局もあって手紙なども出せます
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すると同じ趣味の人が見つかり、友人もたくさんできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校までの復習や基礎的なものを学びます。必修科目は、基礎ゼミナール、経済学入門、経営学入門、キャリア入門、英語、ミクロ経済学、マクロ経済学です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:207312
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学部は話が例え話などで教えてくれたりするのでおもしろいです。
      将来本気でやりたい人もそうでない人もいいと思います
    • 講義・授業
      普通
      先生によるがおもしろい人が多く集中が継続しやすい。飽きることがなく眠くなりにくい
    • 就職・進学
      良い
      先生が親身になって一緒に考えていってくれました。辛かった時は心の支えにもなりました
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス周辺には緑もたくさんあり、施設も充実しており帰りに寄ったりしました
    • 施設・設備
      普通
      悪くもなくすごい良いわけでもありません。他の学校を知らないのでこの評価にしました。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の時は入学してからクラスにすぐ溶け込むことができました。クラスの雰囲気のおかげです。
    • 学生生活
      良い
      今はコロナでどうなるかわかりませんが、毎年恒例の行事もたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済の話や今の日本の経済のこともやったりします。自分で調べたり
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      この学校の学科の中で興味が1番あり、将来の仕事の役にも立てそうだったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:871142
186101-110件を表示
学部絞込

金沢星稜大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    石川県金沢市御所町丑10-1

     IRいしかわ鉄道線「東金沢」駅から徒歩23分

電話番号 076-253-3924
学部 経済学部人間科学部人文学部

金沢星稜大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

金沢星稜大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、金沢星稜大学の口コミを表示しています。
金沢星稜大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢星稜大学   >>  口コミ

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

金沢学院大学

金沢学院大学

35.0 - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (146件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町
富山国際大学

富山国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄
仁愛大学

仁愛大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (110件)
福井県越前市/JR北陸本線(米原~金沢) 武生
新潟医療福祉大学

新潟医療福祉大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.91 (250件)
新潟県新潟市北区/JR白新線 早通
金城大学

金城大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (107件)
石川県白山市/JR北陸本線(米原~金沢) 加賀笠間

金沢星稜大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.63 (137件)
人間科学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.11 (38件)
人文学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.17 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。