みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山国際大学 >> 口コミ
私立富山県/大庄駅
富山国際大学 口コミ

-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生には成長できるいい大学だと思います。教授も自主的にやっている人のサポートをしっかりとしています。サークルや部活も真面目にする事で充実した学生生活が送ることができます。
-
講義・授業良い富山国際大学の現代社会学科は、2年生から専攻が決めるので、その準備として、様々な専攻の概論を受けることができます。その概論の講義を受けて、どの自分はどの専攻が興味があるのかをじっくりと決めることができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは1年生からあって、先生によって色々な活動をすると思います。
-
就職・進学良い専攻が色々あるので、自分の働きたい仕事が見つかりやすいと思う。先生がしっかりと面談などしてくれると思う。
-
アクセス・立地悪いキャンパスは山の方にあり、アクセスは正直よろしくないです。ですが、駅から学校までのバスを使って通っている生徒もいます。
-
施設・設備普通山ということもあり、暖房ついていますが、冬はとても寒いです。ですが冬以外は、比較的過ごしやすいと思います。
-
友人・恋愛良い自分から積極的に参加することができれば色々な関係を気づくことができると思います。
-
学生生活良いイベントは学祭があり、去年は花火が上がっていました。芸能人などを呼んだりはしませんので、テレビで見る大学の文化祭とはイメージが遠いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は色々な専攻の概論と、第2外国語のイメージがあります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校の時に夢がなかったため、色々な専攻があるとがいいと思った。
投稿者ID:1026292 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価良い社会福祉士や小学校教師、保育士・幼稚園教諭になることが出来ます。こんなにも多くの資格を取れる学校はないと思います。
-
講義・授業良い1年生は、進路を迷っている人でも大丈夫です。社会福祉課程・幼保課程・小学校課程の全ての講義を受講することが出来ます。
-
就職・進学良いゼミの先生との面接があり、成績について反省点や改善点、良かった点など考え、次に活かせるようなサポートがある所が良いと思います。
-
アクセス・立地良い駅へ出て、バスに乗る必要があります。
駐車場を借りることが出来るため、車での通学の方が便利だと思います。 -
施設・設備良い食堂やラウンジなど多くの休憩スペースがあり、良いと思います。また、コンビニや販売機が充実している点も良いと思います。
-
友人・恋愛良いサークルや学友会、学外の国立立山青少年自然の家のボランティアに登録すると先輩方と交流をすることが出来ます。友達も増えると思います。
-
学生生活良い学祭は2日間に分かれており、ゲスト出演があるのがみどころです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年前期は、必修科目が多いです。日本国憲法という授業が印象に残っています。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機この学校を卒業すると、幼稚園教諭と保育士の免許を取ることが出来るから。
投稿者ID:972545 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い勉強に対して本気の生徒が多く向上心が高い人の集まりなため集中力が上がる、施設は充実しているし、とても良い大学です。
-
講義・授業良い様々な学科や様々なコースで学びたいことに忠実に真剣に取り組むことができる。
-
就職・進学良い先輩などを見てると海外への留学を決める生徒も多く実績はもちろん
-
アクセス・立地良い交通機関は比較的充実している。何不自由なく登下校が可能です。
-
施設・設備良い綺麗かと言われるとそうでも無いが、必要最低限揃っているし不満はない
-
友人・恋愛良い先生も優しいし学科ごとに雰囲気が違い自分に合うものを探せたらバッチリ
-
学生生活良いサークル活動に尽力している生徒も多く、国際大の魅力とも言えると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な分野を学べます、自分に合ったものを探していくといいと思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機大学が家から近く、立地がよく、倍率を吟味しけっていしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:970153 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良いとてもいい大学だと思います!のびのび研究を進めたりととても充実しています!実績も高くとてもいい内定をいただいております!
-
講義・授業良いとても良い学校です!講義なのもとても充実していて社会に出てからとても役立つ講座が設けられています!
-
研究室・ゼミ良い関心のあるゼミをひとつ選んで開催されてる説明会にしっかり行けばとっても楽しいですー!
-
就職・進学良いサポートはあまり積極的ではなかったです!でも求人情報は沢山あるので自力で探す時役立ちました!
-
アクセス・立地良い周りに沢山お店があったりするので帰り道などに寄りやすくて最高です!
-
施設・設備良い古い場所もありますが大体はとても綺麗で充実していると思います!
-
友人・恋愛良いサークルに所属すると趣味の合う沢山友達もできやすく恋愛もできます!
-
学生生活良いサークルは8個ほどあり種類も多いため合う場所が見つけられます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生(今の私)は現代社会に着いて色々学んでます!自分が学びたいと思ったものが学べるのでとても楽しいです!
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機今の現代社会にとても興味があったため知識を深めるために入りました!
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:939602 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通課外活動も行う学科で、比較的楽しい学科である。専門的というよりは、比較的広い分野で学習をすることができる。
-
講義・授業普通学生と教授の距離は近い。講義で資格を取れるというわけではなく、また、レポートや期末テストは比較的易しいので、自学自習出来る人は自分で資格を取ることができる。周りに大きなお店はなく、不便なところもあるが、のどかなところであり、落ち着いた大学である。
-
就職・進学普通キャリアセンターからのサポートは手厚く、分からないことは聞けばサポートしてくれる。
-
アクセス・立地悪い車がない人は1時間に1、2本のバスでしか学校に来れない。富山駅までも40分かかり、少し立地は他の大学に比べると良くない印象がある。
-
施設・設備普通空調設備、講義室や食堂などは綺麗であり、使いやすい。体育館は古く雨漏りもするので、運動部は使いづらそうにしている。
-
友人・恋愛良い男女比も比較的均等で、ゼミなどの関わりから友達は作りやすい。学内で恋愛している人も多く、大学生活は明るい雰囲気である。
-
学生生活悪い部活動はボート部と野球部が主に力を入れており、それ以外はぼちぼちとサークル活動がある。他の大学に比べて少ない気がする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境、観光、国際キャリア、経営情報の四つの専攻に分かれ、専門的知識を学ぶ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機県内で環境について学べる大学に進学したかったから富山国際大学を選んだ。
投稿者ID:936645 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価良い自分が将来なりたい職業にそれぞれ充実した授業がそろっていて、県内に就職するにはとてもおすすめします。
-
講義・授業良い自分の興味のある分野によってそれぞれ深く学ぶことができます。将来に役立つ知識を得ることができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生と学生同士で仲良くなれる行事があり他学年とも交流があります。
-
就職・進学良い学んだことを活かし、県内の就職が多いと思いました。就職する人が多いです。
-
アクセス・立地普通バスの本数が少ないため、授業の終わる時間によって時間が違ってくる。
-
施設・設備良い校舎の中は新しく綺麗だと感じました。トイレも洋式がたくさんあります。
-
友人・恋愛普通男女の比が女性の方が多く、恋愛関係は充実しないと思います。学内の友人関係は良いです。
-
学生生活良い年に数回行事があり、充実していると思う。学校祭も豪華だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の目指す分野に分かれて勉強していきます。1年生では全ての分野について学ぶことになります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔から小学校の分野に興味があり、知識を深めたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:915655 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価良いめっちゃ個人的意見になりますが、先生が優しくて好きです笑 生徒の名前を覚えてくれてる大学の先生ってあんまりいないと思うんですけど、生徒の人数が少ないので成り立ってます笑
-
講義・授業良い幼保・小・社会福祉の3つの視点から学びを深められる学校です。私は小学校教諭を目指し、この学校に入学しましたが、幼少期にはどうすべきか、地域や保育施設と小学校との連携など多くの視点から学ぶことができました。授業も他大学と異なり、取りたいだけ取れる学部です。(理由は、4つの資格を取るために必要な授業数があまりに多いためです。ただし、成績が悪いと取れる授業数が制限されるので注意です。)ボランティア活動が卒業必修なのも、他大学にはない1つの特徴ですが、私はこれをして本当によかったと思っています。なぜなら、何気ないことの意味や人との関わり方を学ぶ体験ができたからです。子どもと関わる仕事がいいけど、迷っている人にはとってもオススメだと思います!
-
研究室・ゼミ良いこの大学では1年生からゼミに配属され、1.2年生の間は卒業研究の練習と題して研究したことを10~11人のグループで発表し合います。ファッション、人権、いじめ、デザインなど題材は何でもOKなので、聞いていてとても面白いです!3.4年生からは自分達で選んだゼミに入り、卒業研究を行っていきます。ゼミごとに違いますが、旅行に行ったりご飯を食べたりと楽しいことも多いです。なにより、先生が本当に身近にいます!少人数だからこそ出来る手厚いサポートが私はとても助かっています。
-
就職・進学良い先程も述べましたが、私は小学校教諭を目指しています。また、この投稿をした際は、2年生になったばかりなので就活などは始まっていません。ですが、社会福祉士はまぁまぁ良い方だと思います。全国の社会福祉士免許が取得できる大学の中では、免許取得率はかなり上位です。(確か9割くらい合格してます。)また、最近保育士不足と言われているように、幼稚園教諭と保育士は100%の就職率を誇っています。小学校教諭に関しては、富山の教員採用試験においてのみ、1次試験免除枠を3~7名分もっています。(人数は年によって違います。また、富山大学も同じくらいの免除枠をもってます。)
-
アクセス・立地良い車がないと不便です。最寄りの駅が遠すぎて、バスとその他の交通機関を乗り継ぐ形になると思います。また、周辺は住宅地です。敷地も呉羽キャンパスのみだと狭いです。(グラウンドもないし、体育館も短期大学に借りてます。)もうひとつの黒牧キャンパスは広くて自然に囲まれてます。
-
施設・設備良い正直、綺麗だけど複合型のキャンパスではないので狭いです。設備もあんまりないです。強いて言うなら、1人につき必ずロッカーが1つあります。これはめっちゃくちゃ便利です。思い出して欲しいのですが、みなさん中高生時代学校に置き勉しまくってませんでしたか?(私はめっちゃしてました。だって、重いんだもん笑)それと同じです。大学で渡される本は謎に辞書みたいなのばかりです笑だから、とっても重い!なので、置き勉できるのだけは、本当にありがたく思ってます!(富山大学と金沢大学の友達がいますが、ないと言ってました。)
-
友人・恋愛良い男子が少ないです。男女比が1:8くらいなので、出会いはバイト先かサークルです。それでも男子がたりてません笑 友達は小中学校みたいに、色んな人が集まってて面白いです。逆に同じ趣味の子も見つけにくいので、私は気が合う子に出会うまでに1年かかりました
-
学生生活良い学祭も七夕際もクリスマス会もありますが、小規模です。コロナで高校時代に学祭がなくなったので、楽しみにしていましたがイメージとは違いました。学祭とかを楽しみにしていて、サークルに力を入れたい人にはオススメはしないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年 幼保
2年 幼保・小
3年 小・社会福祉
4年 社会福祉
というように、2年ずつズレてます。幼保の単位だけを取るとなると、3.4年は暇です。この一言に尽きると思います笑
※幼保…幼稚園教諭、保育士資格
小…小学校教諭
社会福祉…社会福祉士資格 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機富山県教員採用試験の1次試験免除枠をもっていたからです。私は富山で小学校教諭になるつもりだったので、ここにしました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:902751 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]現代社会学部の評価-
総合評価普通国際系の勉強を近場の大学でしたい人にはいいところだと思います。人や学校的に見ても特に悪い所やいい所がある訳でもなく普通なので入りやすいとは思います
-
講義・授業普通マァマァしています。あまりほかの学校とは変わらないと思いますが普通の授業でただ進んでいきます
-
就職・進学普通1年生の頃から留学に行き本場に学びに行く人もいて、そこら辺のサポートはしっかりしていると思いますが、話が結構大雑把なことが多いので分からないことはしっかり聞くのがいいと思います
-
アクセス・立地悪い山の辺りなので車で通学する時夏はいいのですが冬は少し怖いです。特に凍っている日などは事故になっている人もたたいます。
-
施設・設備普通これもまぁまぁと言ったところです。何がいいか悪いかはあまりよく分かりませんがまぁまぁ広いとは思います
-
友人・恋愛良い友達関係もよく、初めてあった人が多い中仲良くなりやすい人が多くいます。
-
学生生活良いまぁまぁしていると思います。まだ1年生でこれからどんなことがあるかは分かりませんが、まぁまぁ満足できるほどです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係で特に自分は韓国の方を優先して勉強しています。他の国について勉強している人もいて話が合う人も沢山います
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機国際系に行こうと思っており近くの大学で良さそうだと思ったのがここだったため
投稿者ID:884907 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2025年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価普通小学校の先生になりたい人にとったら特化されているのでとてもおすすめ逆になりたくない人来ない方がいいと思う
-
講義・授業普通食堂はとても普通
たまに日替わりのメニューやフードトラックが来てくれるのがありがたい -
就職・進学良い教育系なのでそこはしっかりしていると思う
対策と傾向がねられている -
アクセス・立地普通最寄り駅は呉羽駅だがそこから歩くのは少し遠い
バスもあるが本数が少なく、不便だった -
施設・設備普通自動販売機は1回と7回にある
ラウンジはまあまあ綺麗であると思う -
友人・恋愛普通サークルに入れば学年問わず仲のいい人ができやすいと思います。
-
学生生活普通季節ごとのイベントが学友会によって企画されているが、私はあまり参加したことがない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2.3.4で資格にための授業が展開されていく
他の大学みたいに1年の時に言語を学ぶ時間は無い -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機志望校に落ちて、AOで受かったため
今でははいってよかったとおもってます
投稿者ID:1033070 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]子ども育成学部子ども育成学科の評価-
総合評価良い大学では、保育士資格と小学校教員免許、幼稚園教諭、社会福祉士などの資格が取得できるため将来そういった職に就きたい人にはぴったりの学科。
-
講義・授業普通先生方が熱心に向き合って下さり、丁寧な指導をして下さるから。
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生は卒論以外の面でも相談に乗ってくださったり、ゼミの雰囲気もよく充実している。
-
就職・進学良い学んだことを活かすために、資格を活用した就活のサポートが手厚いと感じている。
-
アクセス・立地悪い電車で通学しているのですが、呉羽駅から大学まではコミュニティバスに乗らないといけません。そのバスは高校生も乗るため大変混雑していて乗れない場合もあるため、早めに家を出る必要があるのが不便。
-
施設・設備悪い学校の周りにはあまりなにもなく、少し離れた所に飲食店が何件かある。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると友達がすぐできる。必修の授業も多いため、授業でも友達を作ることもできる。
-
学生生活普通大学祭や季節ごとのイベントがある。サークルでの発表などが主である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容さまざまな資格取得のために、実習へ行ったり、実践演習など授業が充実している。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
小学校教員 -
志望動機保育士を目指していたため、資格取得のためこの学科を志望しました。
投稿者ID:1013277 -
- 学部絞込
富山国際大学のことが気になったら!
基本情報
富山国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、富山国際大学の口コミを表示しています。
「富山国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 富山県の大学 >> 富山国際大学 >> 口コミ