みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    充実した学生生活を送るなら

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次に興味のある分野をたくさん学んで、その中から2年次に専門分野を決めることができるため、何をやりたいか迷っているという人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野を決めるのは2年次からですが、1年次は他学部の講義も含めて様々な分野の勉強をすることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次からゼミが始まります。副ゼミもあわせて2~3つのゼミを取る人が多いです。少人数制のため、先輩との交流も深まりますし、より深い内容を学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      大学全体での就活に向けた説明会などはありますが、学部ではほとんどありません。ゼミの指導教員もあまり関心はないように感じました。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は新潟大学前駅ですが、徒歩で15分ほどかかります。またキャンパスが広いため、端から端まで歩くとかなり時間がかかります。キャンパス内には寮もあります。
    • 施設・設備
      良い
      人文学部が主に使う教養棟は比較的綺麗ですが、教室によってはかなりボロい印象も受けます。
    • 友人・恋愛
      良い
      人も多いため、その気になれば色々な人と繋がりを持つことができます。ただ高校生までのようにみんなと同じ授業をずっと受けているわけではないので、友人関係を築くのは自分次第です。多くの人はサークルやバイト先の人と仲良くしている印象でした。
    • 部活・サークル
      良い
      数多くのサークルがあり、いつも色々なところでたくさんのイベントが行われています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は歴史、心理、文学等さまざまな分野の講義を受けます。2年次からは専門分野ごとに分かれ、より専門的な勉強をしていきます。3年次からはゼミが始まり、4年次には卒論を書くことになります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      都道府県庁
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      心理学と日本語学で悩んでおり、2年次から決められる新潟大学に惹かれたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766426

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。