みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    検査専攻でしたが、とても良い環境でした

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      検査技師を目指す人のための専攻であるので、将来が定まっていなければ就活の時に苦労します。一般企業を受けるにしても、勉強が忙しく就活出来ないと思う。
    • 講義・授業
      良い
      様々な先生がいますが、とても分かりやすく親切です。しかし、授業は難しいです。日々の学習が大切です。また、ただ聞く授業だけでなく実習も豊富にあります。自分の血液中の白血球を数えたり等、面白い実習が多々あります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      様々な研究室がありますが、希望が殺到すると、入れないこともあります。もし、本当にやりたい研究があるのならば、4年になる前に研究室に顔を出すなどした方が良い。
    • 就職・進学
      良い
      就職を希望した全員が就職できると思います。しかし、国試が受かればの話です。また、大学院に進学する方も何人かいます。この方達は、たいていが自分が所属していた研究室に入り、研究を進めていきます。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りは、アパート等沢山ありますが費用が高いです。また、庶民的なスーパー等も少ないです。しかし、バスが比較的多くアクセスは良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は古いですが、エアコンなどの設備はなされています。しかし、実験室等は比較的古いです。また、図書館は医学科の方にあるので何かを探す時などは苦労します。パソコン室もありますが台数が限られているので、試験前やレポートが出された時には、パソコン室が満席です。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年次では、医学部以外の全学部があるキャンパスで学ぶので、沢山の人と交流ができます。また、保健学科には3専攻がありますので、その中での交流があります。また、部活動にはいれば医学科等とも交流できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      病院検査室で行われている検査について、授業と実習で学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      免疫学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      マウスを用いての肝臓疾患を解明する研究をしました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      病院で働く臨床検査技師になりたかったから
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いたり、わからない所は学校の先生に教えてもらった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62957

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。