みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    新潟県内トップの教採合格学部

    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教授陣がそれぞれとても力を持っている方々で大変勉強になる。ただ、古典作品を研究するゼミが減ってしまうことがマイナス点。
    • 講義・授業
      良い
      教授によって授業の良し悪しは変わってくる。ただ、教育学部というだけあり、他の学部の教授と比べると内容は頭に入りやすいように感じる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミや研究室の数は並にはあるが、近年大学の資金面の問題もあるのか、ゼミや研究室がなくなってしまうことが起きている。
    • 就職・進学
      良い
      高い教員採用試験の合格率をあげており、試験に向けた講座、一対一での面接や小論文指導が行われている。卒業生や現役の教師を招いてのガイダンスや講義も開かれている。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からの距離が遠い。新潟大学前駅が全く新潟大学前ではないことは全国的にも知られている。周辺は坂道が多く、自転車があったとしても苦労する。
    • 施設・設備
      普通
      教室の数は十分に足りている。ただし、プロジェクターや机の備品の老朽化が各所に見られる。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学部の学生のみで形成されているサークルがあり、学科や学年が違ったとしても学部内での関係が形成しやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数、種類ともに豊富であり、4年となった今でも把握しきれていないサークルがおそらく存在する。イベントの面で少しマイナス評価をするならば、芸能人を毎年呼ぶのだが、正直パッとしない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次では教育の仕組みや概念等を学び、3年次からは模擬授業、それぞれの学科の専門的な研究が行われる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      新潟市の教員
    • 志望動機
      まず、教師になりたくて新潟大学の教育学部を志望した。その中で、自分が高校時代にもっとも好きだった科目である国語を選択した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:591713

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。