みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    地元に根付いた学校である

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他をオープンキャンパス等であまり見ていないので比較対象がないが、まあまあ満足しているため 国試対策充実している
    • 講義・授業
      良い
      講義や教員によって、レベルにバラツキがある 時間が足りないものと、無駄な時間と感じるものがある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      実習や演出がおおいので、研究、ゼミに関しては短い時間でサラッと終わらせる感じ
    • 就職・進学
      良い
      附属病院に進む人が多いので、県外に出る人に関しては自分で色々調査しないといけない
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から歩くと近くはない 隣の新潟駅からだとバスになる 古町が近いので周辺環境はいい方
    • 施設・設備
      良い
      となりに付属の大学病院があるので、大抵の実習はそこで済むのが楽
    • 友人・恋愛
      普通
      五十嵐キャンパスは充実しているが、旭町キャンパスに絞ると充実していない
    • 学生生活
      普通
      前の問いの回答参照 イベントもほとんど五十嵐キャンパスになる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は五十嵐キャンパスでほかの学部と教養、2年から旭町キャンパスに移動して専門的なことを学ぶ 引越しが面倒
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      都内の総合病院
    • 志望動機
      県内の国立大学に行くよう親から言われた 新潟には新潟大学しかないので必然的に
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537317

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。