みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    学年、教授問わず仲が良い!

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指す学生にとっては、教科指導も実習も充実しており良い環境だと思います。
      ただ入学後に教員を目指さず、公務員や就職を志望するとなると少し大変かもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      講義、実習を通して常に実践的な学習ができます。単位については、卒業時の目安となる単位を大幅に超える数を取得することになりますが、取得可能な免許の種類も豊富です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分の興味のあるゼミに入れることが多く、そのため卒業論文のテーマも自分の好きな分野について書くことができます。
    • 就職・進学
      普通
      教員を目指す人にとっては、採用試験までのサポートがかなり充実していて、講師の紹介等もしてくれます。
      しかし採用試験を受ける人が大半のため、就職や公務員試験は大変かもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      大学自体が駅から遠く、教育学部はさらに奥の方にあるのでかなり歩きますが自転車同士を使えば問題ないと思います。
      食堂や生協もあるため、学校内での立地は良いと思います。
    • 施設・設備
      普通
      数年前まではコピー用紙が無料で使えましたが、今は使えなくなりかなり残念です。
      教室数は多く、中は清潔です。ただ研究室の棟は古いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      感じ方は人それぞれだと思いますが、私は友達も教授も良い方達ばかりで恵まれています。教師を目指す人の集団のため、非常識な人は少ないと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活はかなり数があり、掛け持ちもできるため大学生活をより充実させることができます。
      学園祭の他に、サークルや部活、学科ごとのイベントも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は主に教養科目を履修し、2,3年次で専門科目を学びます。2,3,4年次に実習があり、採用試験に向けてより実践的な知識を身につけていきます。
      採用試験が終わってから本格的に卒業論文に取り掛かります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431850

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。