みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    男女仲良くのびのびと学べる環境でした。

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      一年生から希望すれば実習ができます。一年生は見学だけで、学年が上がる毎に自分で授業をするようになります。段階的に実践できる場があるので、いい経験ができます。その実習は色んな学科の人が、混ざってグループを作って行われるので、友達がふえました。
    • 講義・授業
      良い
      自分の専攻分野はもちろん、希望すれば他の分野の授業も受けられます。ただ机上で考えるだけの授業だけでなく、実際に身体を動かしてみる授業も多く、楽しかったです。それらもグループを、組んで行うので、ここでも友達がたくさんできました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は、教授の退官などが重なり、ゼミはひとりぼっちでした。その分、卒論の相談などは教授を独占でき、かなり丁寧に教えていただけました。でも、人数の多いゼミのように、友達同士の付き合いが減ってしまい寂しかったです。
    • 就職・進学
      良い
      教員志望の人は、教員採用試験に合格できなくても、臨時採用や付属学校などで、ほとんど先生になれていたとと思います。教育学部だからといって、教員だけでなく、一般企業に就職する友人もいました。しっかり準備さえすれば、確実に就職できると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      海まで歩いて行けて、素敵な場所にあると思います。でも、その分、風が強く坂がおおいです。最寄駅から坂道を降りたり登ったりして、1番近くの門まで20分かかります。冬場は雪もすごく、電車もすぐに止まってしまうので、かなり苦労しました。
    • 施設・設備
      良い
      私が在籍していた頃に、少しずつ直していたので、きれいになったとおもいます。特にトイレはかなりきれいでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業での交流が多いので、幅広く仲良くなれます。また、医学部と歯学部以外の学部が同じキャンパス内にあるので、サークルや部活に入ると、他の学部の人とも仲良くなれて良かったです。カップルも多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特別支援教育についての基礎知識から実践までを学び、経験することができました。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      結婚した。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      年上の相手がいたから。 拒食症になり、就職活動ができなかったから。
    • 志望動機
      特別支援教育を学びたいと思ったから。全国にこの学科のある大学はすくなかったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      新潟義塾
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の対策を中心に勉強していた。過去問を解き、分からない所は学校や塾の先生に聞いていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128249

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (667件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。