みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    個性が強く、かつ仲間意識が固い

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人にとっては環境や授業内容もためになります。また、先生方の知識や実践経験が豊富でとてもためになる。
    • 講義・授業
      良い
      各教科の講座はもちろん、授業実践や子どもの発達心理についても広く深く学ぶことができまさに。また、自分の学科専攻に関わらず、副免許などで他の学校種の免許を取ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授が研究に熱心で、大変だけど楽しい。研究をすることで分からなかったことも深く知ることができるので、せっかくゼミに入るなら先生が研究に真摯に向き合ってくれるところがおすすめです。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の受験を予定してあるが、相談体制が充実しており、相談に乗ってくれる先生も一つ一つ丁寧に教えてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      大学内は広く、自然が溢れていて過ごしやすい。ただ、最寄りの駅から最低徒歩15分ほどかかるので、その点通学する人にとっては不便。近くには学生アパートがたくさんあるので、そのアパートか寮に住むのがおすすめ。休日に買い物を楽しむ場所は付近にはないが、美味しい定食屋が居酒屋が多い。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部棟の半分は工事を行い、講義で使う教室が綺麗になったが、研究室などがある棟は老朽化が垣間見れる。Wi-Fiはよく通っていて使いやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達をたくさん作りたい人も、特定の友達との交流を大事にしたい人も、どんな友人関係であろうと楽しいと思う。同じ学部や学科だと授業で重なることが多いので、必然的に仲良くなれる。
    • 学生生活
      普通
      サークルはとても多い。コロナの関係で、文化祭が盛り上がりにかけていることが残念。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生のころは各教科や専門分野の基礎知識をひたすら学ぶ。3年生以降は教育実習など、実践的な内容を多く学ぶ。四年生以降は教採の勉強、就活、卒業研究を各自で進める。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から教員になりたかった。また、教育現場で働く親の影響も大きい。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:914979

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。