みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    教員を目指す学生向け

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      新潟大学の教育学部は1年次から教育実習がある。また、2年次の夏休みにも1週間附属の小・中学校で実習を行う。他大学に比べ、実際に児童や生徒と交流する機会があり、現場を実際に見、早い時期から教員という職業について考えられる。そのため、教員を目指す学生にとっては話を聞くだけではなく、自分で現場を体験することができるため良い学部であると感じる。一方、教員を目指さない学生、入学後に目指さないと決めた学生にとっては大変だと感じる。(ただし、目指さない生徒もなんとかうまくやっている。)
      個性豊かな教授が揃っている。しかし、専修によっては学びたい分野の専門の教授がいないという場合もあるらしい。明確に学びたい分野がある場合には、オープンキャンパスやサイトを見て、確認するのがよいだろう。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅である新潟大学前や内野駅からは15分~20分程度は歩く。学校周辺にはアパートやマンションが多くあるため、一人暮らしはしやすい。実家等から通学し、駅から大学まで歩くのは少し大変である。治安は悪くはない。しかし夜は酔っぱらった大学生がうるさい場合がある。中心地(新潟駅や万代)から少し離れているため、不便だと感じることは稀にあるが、スーパーやドラッグストアは大学近くに多くあるため、日常生活で困ることは少ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:468688

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。