みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    自分の好きな分野の本について深められる。

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業だけでなく、サークルや部活動も充実している。総合大学なのでいろいろな学部の人と交流することができる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅の新潟大学前駅、反対の最寄駅の内名駅があるが、どちらも歩くと20分ぐらいかかるので、電車通学は非常に不便である。
      車通学は、院生にならないと学内に停めることができないので、学部生は駐車料金がかかることも考慮しなければならない。
      また、一人暮らしの学生が多いため、居酒屋の近くにアパートを借りると、深夜でも騒音で寝ることができないことがある。しかし、外には誰かしら人がいるので、夜1人で歩くことはそこまで危なくない印象。いい点も悪い点もあります。
      また、カラスやらムクドリが非常に多く、フンの被害が非常にひどいです。大学の周辺を歩くときは注意です。場合によっては傘が必要です。
    • 施設・設備
      良い
      食堂のご飯が美味しい。特に三食の野菜炒めは絶品です。校舎も比較的新しい建物が多く、気持ちよく過ごしています。学内にコンビニもありますし、図書館も綺麗です。
      また、各学部棟の中には、リフレッシュルームといすフリースペースなどがあり、生徒同士の交流や自主学習の時間に最適です。研究室配属前は、課題をやりに頻繁に使用してました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466336

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。