みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自由に学べる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地方大学らしく、新潟県内の企業や県庁、農協、農家などと連携した研究が盛んに行われており、県内からは大学の信頼も厚く、教員達の顔の広さは絶大である。そのため県内のどこに行っても歓迎してもらえるため自分が興味関心のある研究を進めやすい環境にはある。ただ、大学の予算が少ないため学内の研究施設は比較的古く、さらに二年生までは座学が中心であるため目的意識がない人間は単位を取ることだけで大学生活の大半を終えてしまう。
    • 講義・授業
      良い
      講義は二年生までは座学が中心であり専門的な講義はその時点で受けることができない。教員も優しいため単位は比較的楽に取ることができる。そのため目的意識が無い人間はだらだらと大学生活を過ごしてしまう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人間県内での大学の評価は高く、教員の顔の広さは絶大である。そのため自分が取り組みたい卒業研究などを手伝ってもらいやすい環境にはある。ゼミは3年から始まり、レベルが一気に上がるため、学生同士の連携も一気に高まる。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はほぼ108パーセントと高い実績を誇っている。これは教員が就職をバックアップしてくれて、大手企業を紹介してくれることが大きいと考えられる。ただ学内では現在、大学院進学を勧めており優秀な学生には勧誘などをしている様である。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学のアクセスは非常に悪い。最寄り駅からは徒歩で20分程かかり、電車通学の人はかなり大変そうである。学生の半分は一人暮らしであるため、大学から徒歩約5分程の距離に住んでいる人が多い。買い物には電車で20分程かかる新潟駅まで行く人が多い。
    • 施設・設備
      普通
      大学の予算が年々下がっているため、施設は全体的に大分古いと思う。ただ研究室によっては日本国内に数台しかないような高額機械を導入しているところもあり、こういった研究室ではハイレベルな研究ができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      実習や実験などが多く、周りと協力しなくてはならないことが多いため、友人関係は非常に深くなると思う。恋愛についても他大と離れているため、学内が中心になると思う
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はそこそこ盛んに行われていると思う。他学部の情報を集められ、おすすめ講義などを知ることができるチャンスでもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はほぼ教養科目の履修で終わる。二年次は基礎科目の履修をして、自分の興味のある分野を絞る。三年次は専門科目の履修になり実験や実習が中心になる。四年次は卒業研究が中心になる。
    • 利用した入試形式
      県内の農協や、県職員の農業普及員食品会社の営業、開発
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414249

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。