みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    広い分野で学ぶことができます

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      広い分野を扱っているので、ひとつの専門分野だけでなくフィールドを超えた学びができる環境だと思います。やりたいことがある人は勿論、そうでない人も初年次は多くの分野に触れることが出来るようなプログラムなのでじっくりと自分の方向性を見極めることができます。最終的には専門分野ごとのプログラムに所属という形になりますが、学科としては1つなので多岐にわたったフィールドから興味関心にアプローチできる体制ができています。就職に関しても学部としてのサポートだけでなく学校としてもサポートを行ってくれる場があります。
    • 講義・授業
      良い
      学部としての必須科目も選択制なので、自分の興味関心によって講義を選択することができます。教養科目も充実していますが、毎年人気の講義は抽選を行っており必ずしも講義が取れるわけではないので教養科目の選択の際は留意したほうがいいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスがある場所は中心部から電車で20分ほど離れており、駅からも歩いて10~20分かかりますので、自宅から通ってくる人は少し大変かもしれません。バス停は3箇所ほどあるので使いやすいと思います。構内に図書館、学食、生協、コンビニがあり構内だけで一通りのことは出来ると思いますが、キャンパスが非常に広いので端から端まで行くのには歩いて20~30分ほどかかります。
    • 施設・設備
      普通
      最近各学部棟でさまざまな工事が行われており、学校全体が綺麗になってきています。特に図書館は増改築され以前より開放的かつ綺麗になりました。よく行く校舎も比較的新しく綺麗な部屋が多かったです。ただ、場所によっては古い教室や暗い廊下もまだあります。学食も3箇所有りますし、ちょっとした買い物ができる売店やコンビニもあるので便利だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      勉学には真面目な子が多い印象ですが、普段は明るく和気あいあいとしているような雰囲気でした。一番仲良くなるのは同じ専門分野で学ぶ人たちですが、授業での交流もあるのでいろいろな人と知り合えると思います。恋愛は学部内というよりは部活やサークル内の方が多いような印象があります。
    • 部活・サークル
      良い
      部活サークルは充実しています。運動系も文化系も結構数が有りますので、自分の合いそうな部活サークルを探すことができると思います。また、サークルの発足も可能です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学、歴史、心理学、言語学など多くの分野を抱えていますが、私は日本史を専攻していました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本近世史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本近世史の史料読解を通じて江戸時代の社会や文化を考えるゼミです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      日本史ができて、偏差値がちょうどだったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験も配点割合があるため、筆記対策の講座を受けていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22266

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。