みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜国立大学
出典:On-chan
横浜国立大学
(よこはまこくりつだいがく)

国立神奈川県/和田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(733)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    小学校教育に特化している

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しかったし、勉強できたが、高校教師になるには苦労する部分が多く、高校時代のパンフレットなどでは判断できなかった。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目の絞るのが2年次なので、余裕はあったが、逆に専門知識を蓄えるには時間が足りないかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とっても優しい先生がいていつも助けてもらった。ただ、「自分の選考をはっきり言えないくらいあいまいなまま卒業してしまった。
    • 就職・進学
      良い
      手厚い指導をしてもらった。模擬面接などの制度は充実しているし友達同士もやりやすい環境だったとおもう。
    • アクセス・立地
      良い
      図書館がとてもきれいで使いやすく、自由に使えるPCも台数がおおくて勉強できる環境は最高だったと思う。
    • 施設・設備
      良い
      耐震工事が進み、卒業するころにはかなりきれいな後者になったが、できれば入学した時からきれいならよかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      好きな人はできたが、勉強できる大学の女の子はプライドが高くうまく関係を気付けないまま終わることが多かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教育についての知識や実践を踏まえた内容
    • 所属研究室・ゼミ名
      数学馬場ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      数学ストラテジーの本を読み解く中で数学教育について考える
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      高校の数学教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      高校卒業時に、自分の担任の先生にあこがれたから
    • 志望動機
      関東圏にある頭のいい大学にただただあこがれた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく学校で買った問題集を繰り返し解きまくる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67730

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

横浜国立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。