みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

横浜国立大学
出典:On-chan
横浜国立大学
(よこはまこくりつだいがく)

国立神奈川県/和田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(733)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    教育の深部まで研究するのに良い環境です

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      子どもを知ることに研究をたくさんするため、実習いくときにも困りません。また、先輩との関わりも深いため、様々な体験談を聞き、それも自分に生かすことができます。
    • 講義・授業
      良い
      教授との距離も近い分、質問や相談事がしやすくためになります。また、話し合いの場が設けられる授業が多いため、様々な人と意見を交わし学ぶことが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ仲間との相談し合いが1番ためになります。心の支えになったり、ときには叱ってくれたりと自分がこの四年で成長するには必要な人たちです。
    • 就職・進学
      普通
      実際に先生になった人が説明してくれたりしてくれます。また就職実績は名が通りやすいので実績は高いです。
    • アクセス・立地
      普通
      図書館がとても使いやすい環境です。通学には相鉄線しかないのですこしこまることもありますが、横浜が近いため不便はそこまで感じません。
    • 施設・設備
      良い
      古さは少し感じる場面もありますが、図書館が使いやすい環境にあるため勉強のはかどりにつながっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルで恋人を作る人が多いようです。学科内カップルもあるようですが、授業で出会ったことが多いようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもについて知り、将来先生となったときに落ち着いて対応できる仲の良いクラスを作れるようになるために勉強します
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      子どもとか変わりながら学びたいと思い、実習が他大学より早いため機会も多いため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115888

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

横浜国立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。