みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京電機大学
出典:Ocdp
東京電機大学
(とうきょうでんきだいがく)

私立東京都/北千住駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.69

(393)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    広い分野を学習でき、就職に強い

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      院に進むのにも問題はありませんし、何より就職に強いことが強みだと思います。
      専門知識もあって損ではありませんし、広い範囲の知識を学習できるので、就職に有利です。
    • 講義・授業
      普通
      授業の満足度は、講義による……としか言えません。
      先生の当たり外れというのはあります。
      ただ、難易度や知識を身に付けるといった点においては問題なく、また指定された講義の単位を修得することで資格を取得、または試験の一部を免除されるといったものもあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科で学習できる範囲が広いこともあって、研究室の種類も多いのではないでしょうか。
      三年の後期に研究室を選択しますので、三年間の学習から自分の進みたい分野を選び、どの研究室を志望するかを決めることができます
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は北千住駅です。
      駅かは近い位置に大学はあります。
      北千住駅には多くの路線が通っていることもあり、交通の利便性は優れている方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学内な施設は比較的新しく、トイレなども清潔な状態に保たれています。
      私が在学している学科では、特に男性が多いですが女子トイレと男子トイレの数は等しく、施設面でも不便な部分はないかと。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:482261

東京電機大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京電機大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺

東京電機大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。