みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  医療保健学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工科大学
出典:Oga
東京工科大学
(とうきょうこうかだいがく)

私立東京都/八王子みなみ野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.57

(377)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    ぐんぐん成長している看護大学

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医療保健学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護大学ではなく総合大学の看護学科なので、看護だけでなく教養科目も受講できます。また、実習病院もどんどん増えており、色々な病院で実習することができます。病院ごとにカルテの種類や医療資材などが異なるため、いろいろな病院で実習できると就職する病院で困ることが少ないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      しっかりと自分の看護観を持った先生が教えてくれます。
      実習で患者の必要とする看護を提供するために、実習であたふたしないように丁寧に辛抱強く学生と向き合ってくれる先生方ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      成人、母性、小児、高齢者、精神、地域と領域毎にゼミがあり、ゼミごとに研究室もあります。定員はありますが、自分のやりたいことをしっかりプレゼンできる人は希望のゼミにいけます。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアサポートセンターの方々や、先生方が履歴書の添削や面接練習を行なってくれます。四年生になってから焦らないように三年生の頃から様々な病院の人事部の方や看護部長などが模擬面接会に参加してくれ、より本番に近い練習ができます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分もしないと思います。京浜東北線から蒲田駅に着くまでに大学が見えます。工学院通りは安くて美味しいラーメン屋さんが多いです。以前は治安が悪かったそうですが、大学が建ってからだいぶ治安が良くなったみたいです。
    • 施設・設備
      良い
      看護演習で使う実習室や、機材などはとても綺麗で出来てからまだ10年も経っていないため、古さや汚さは一切感じません。17階に実習室があるので、羽田空港やスカイツリーなどが見えて眺めがとてもいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:385886

東京工科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工科大学   >>  医療保健学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
東京工芸大学

東京工芸大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.66 (185件)
東京都中野区/東京メトロ丸ノ内線 中野坂上
東京造形大学

東京造形大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (87件)
東京都八王子市/JR横浜線 相原
東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷

東京工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。