みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京経済大学
東京経済大学
(とうきょうけいざいだいがく)

私立東京都/国分寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(361)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    海外の経済について詳しく学べます

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいと思う人にはきちんと学べる環境があると思います。どの学部にも有名な教授の方が多くいて、たくさんの授業を受けることができます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門の、先生方が集まっています。経済の人でもコミュニケーションのマスコミなどの講義を受けることができる等、自分で学びたいと思ったものを学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年次からゼミに入ることができます。多くのゼミがあり、就職に関するゼミや、経済に関するゼミ、マーケティングに関するゼミなど自分の興味あるゼミを選ぶことができます。
    • 就職・進学
      悪い
      キャリアセンターの人が他大に比べあまり良くない気がしますが、就職率はいいほうだと思います。外部の講師を呼んだりしていて、就職に早くから取り組むことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から徒歩15分位歩くところが残念です。ただ校内は狭いので!生協、図書館、教室など全部が近いです。
    • 施設・設備
      普通
      最近新しく出来た建物が2つあり、とても近代的な施設になっています。窓が大きく、光がよく入るのでとても心地良いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      みんな、サークルやバイト、授業など何かに頑張っている人が多いです。サークルに入ったり、ゼミに入ると交友関係も広がり、たくさんの人と話をすることが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の経済はもちろん、海外の経済について詳しく学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      留学することが決まっていたので自然とこの学科になった。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いたり、学校の授業でわからなかったところを聞いたりした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:76196

東京経済大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
産業能率大学

産業能率大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (246件)
東京都世田谷区/東急大井町線 九品仏
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森

東京経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。