みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  口コミ

帝京平成大学
出典:Nyao148
帝京平成大学
(ていきょうへいせいだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(804)

現代ライフ学部 口コミ

★★★★☆ 3.88
(219) 私立大学 762 / 1830学部中
学部絞込
21961-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代ライフ学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一人でじっくりやりたい人には向いていない。基本的に友人と話し合って課題を進めていく方式なので、苦手な人には向かない
    • 講義・授業
      悪い
      充実している。周りの人と話し合って課題を進めていく方式が自分にあっている。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      とても充実している。友人と話し合って課題を進めていく方式が自分にあっている

    • 就職・進学
      良い
      先生が相談に乗ってくれる。人生の先輩から十分にアドバイスがもらえる
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中なので行きづらい。虫が多いが自然が豊かで好きな人は好き
    • 施設・設備
      悪い
      老朽化が目立つが十分通いやすい。気にしない人にはちょうどいい
    • 友人・恋愛
      普通
      友達は多いです。恋愛などはあまりありませんが。異性の友達なども多いです。
    • 学生生活
      悪い
      活発に活動していて参加しやすい。先輩たちがサークルに入りやすい雰囲気を作ってくれていてとても良い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文化や人間の歴史などについて同じ学部の人と話し合って課題を進めていく。やることがなくなることがない。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家にちかくて便利だから。自分の興味のあることができると聞いて志望した、、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942507
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代ライフ学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      この学校は総じて高品質の教育環境を提供しています。教育の質が高く、教師は生徒の個別のニーズに対応するために努力しています。校内の施設は充実しており、学びやスポーツ活動に必要なものが揃っています
    • 講義・授業
      良い
      少し多いと感じていて、それでも満足です。いいなとは思います。
    • 就職・進学
      良い
      この学校は優れた進学実績を誇っています。卒業生の多くは優秀な大学や大学院に進学し、その後のキャリアで成功を収めています。学校は進学に関するサポートが手厚く、学生は大学進学に向けて必要なスキルや情報を得ることができます。

      ただし、進学に焦点を当てるため、他の領域でのキャリア準備についての情報提供や支援が改善の余地があるかもしれません。総じて、この学校は進学に興味がある学生にとって素晴らしい選択肢ですが、将来のキャリアについても考える学生には追加のサポートが求められるかもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      3つのキャンバスで素晴らしい立地です
      いい場所です。た周辺状況は完璧ではないです
    • 施設・設備
      良い
      校内の施設も充実しており、学びやスポーツに最適な環境です。言うことはないです
    • 友人・恋愛
      良い
      個人的にはとても満足が行きます
      また、私は恋愛はしてません。が友人はしています
    • 学生生活
      普通
      参加すると新しい友達を作る機会があり、趣味や特技を発展させる場として最適です。サークルのメンバーは熱心で協力的であり、指導者も経験豊富です。ただし、サークルへの参加情報やスケジュールに関する情報提供が改善の余地があるかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報技術学科
      充実したカリキュラムと優れた教育スタッフに支えられています。授業内容は深く、実践的であり、学生は専門知識を習得できます。教授陣は経験豊かで、学生の学習をサポートするために熱心に取り組んでいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      、興味を持っていた分野に専念できることが魅力的でした。この学科は私のキャリア目標や興味に合致しており、将来の職業で役立つ専門知識を習得する機会を提供していました。また、学科のカリキュラムが多彩で、自分の関心に応じてコースを選ぶことができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935894
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営学部にいながらスポーツのことや保育のことなど幅広く学べるので将来の選択肢が増える。多くの資格が取れる。
    • 講義・授業
      普通
      悪くないが難しすぎると感じるものも中にはある。しっかりと頑張ることが大切。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミに入ってないのでわからない。でも良い先生が多いので充実してると思う
    • 就職・進学
      普通
      就職の実績はよくわからないが就活サポートの体制は整っている。
    • アクセス・立地
      普通
      中野、池袋など東京のキャンパスはアクセスが良い。千葉は遠い。
    • 施設・設備
      普通
      完成してから10年目なので校舎でとても綺麗。冷水機もつけて欲しいのが今の希望。
    • 友人・恋愛
      普通
      仲の良い友人ができたし、悪くないと思う。親切な人が多い印象。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに入っておらず、イベント参加したことがないのでわからないが様々なサークルがあり、学祭も盛り上がっているらしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      トレスポであればスポーツ系の資格。教職もある。経営学部なので経営学の授業も必修である。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営とスポーツを同時に学びたいと思ったから。教えていただきたい教授がいたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935524
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代ライフ学部児童学科の評価
    • 総合評価
      普通
      個人的には、少し不十分なところもあったけれどまぁよかったです。あと、総合的に施設が充実していて良かったです
    • 講義・授業
      良い
      幅広い学問を学べしとても学科の講義の説明がうまいのと授業も楽しい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      沢山のゼミがあり幅広い学問やゼミがとても分かりやすかったから
    • 就職・進学
      良い
      少し偏差値は高くないけど進学実績はとても他の大学より良かったです
    • アクセス・立地
      良い
      電車でのアクセスが個人の感覚ではとても良かったしキャンパスも良かった
    • 施設・設備
      良い
      しっかりとした設備が他の大学と同じ位に設備されていてとても良い
    • 友人・恋愛
      良い
      個人的には恋愛関係がとてもよく友人関係も、とても充実していました
    • 学生生活
      良い
      月何回かイベントがあり大学にいっているほとんどの人が楽しんでいた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に高校などで学んだことをさらに深掘りして説明を、していました
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      僕はこのとても良い大学を卒業したあと、医療のみちに進みました、医療は大学で少し習ったからでとても良かったです
    • 志望動機
      昔からとてもこの大学の学科に興味がありいつかこの大学に入って学びたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934480
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部児童学科の評価
    • 総合評価
      普通
      しっかりしていたと思います。良かったです。頑張ってください。すばらしいとおもっています。もっとやりたいです
    • 講義・授業
      良い
      しっかりしていたと思います。良かったです。頑張ってください。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      しっかりしていたと思います。良かったです。頑張ってください。
    • 就職・進学
      普通
      しっかりしていたと思います。良かったです。頑張ってください。
    • アクセス・立地
      良い
      しっかりしていたと思います。良かったです。頑張ってください。
    • 施設・設備
      普通
      しっかりしていたと思います。良かったです。頑張ってください。
    • 友人・恋愛
      普通
      しっかりしていたと思います。良かったです。頑張ってください。
    • 学生生活
      普通
      しっかりしていたと思います。良かったです。頑張ってください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      しっかりしていたと思います。良かったです。頑張ってください。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      しっかりしていたと思います。良かったです。頑張ってください。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:921114
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      どの先生に当たるか次第で半分ガチャだからあまりおすすめしないだけど当たりを引けばものすごく充実できると思う
    • 講義・授業
      普通
      先生もいい人が多くなかなかいい学校だっただが中にはものすごく怖い先生もいて行く気が失せた時もあった
    • 就職・進学
      悪い
      サポートしてくれる先生としてくれない先生がいてどの先生に当たるかが命
    • アクセス・立地
      悪い
      普通に綺麗ともいえず汚くもないいい感じだっただが民度がそこまで良くなかった
    • 施設・設備
      良い
      特に不満はなかったがトイレが汚かった時があり掃除かしっかりされてるのか分からない
    • 友人・恋愛
      悪い
      ずっと1人ぼっちだったのでよくそこら辺は分からないが特にいじめだのはなかった
    • 学生生活
      悪い
      サークルなどに入ったり行かなかったりしたのでよく覚えていない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      授業をまともに聞いていなくてよく覚えていないが1年で税金などのことを学んだ覚えがある
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      自営業
    • 志望動機
      会社を経営してみたくどこに行けばいいのか分からずとりあえず経営学科にしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919887
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の入りたいとこらで楽しくやることがいちらんだとおもいました。ただいって後悔することもあり得りますよ
    • 講義・授業
      良い
      結構よくて充実した毎日を過ごせていますよ
      授業も分かりやすいです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      少しいいのか分からないけれど結構いい方だと自分はおもいますね
    • 就職・進学
      普通
      サポートも結構いい方だと思っていますよー
      実績はそこそこですよ
    • アクセス・立地
      普通
      場所も結構よくて通いやすいです楽しく過ごせますよと思いますよ
    • 施設・設備
      普通
      設備も結構よくてあまりこまることがすくなくて、結構いいですよ
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛は、わかりませんが、友人関係は、充実していてなかがいいです
    • 学生生活
      普通
      イベントが多くて楽しかったりおもしかったりと、充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      行ってみて選んだ方がよくて意見が変わったりすることもありますよ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      分野とかに興味はなくただ、学校生活を楽しく過ごしたいからです
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919314
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      複数の科目や、狭い範囲にとらわれないことを学べるため、自分の興味のなかったことへの関心もわくようになった。
    • 講義・授業
      普通
      自分の行きたい学部だったため非常に満足している、授業も面白い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授とのコミュニケーションをとる場が多く、周りともはなしやすい
    • 就職・進学
      普通
      偏見もあるがわりと良い、サポートも充実しているし親身になってくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は自分にとっては悪いが、綺麗なため特に不満はなく満足している。
    • 施設・設備
      普通
      校内が綺麗なためとても快適に生活できた。管理が良くされている
    • 友人・恋愛
      普通
      飲み会などで友人ができるケースが多いようだが、授業内ワークを通して友人関係を築ける
    • 学生生活
      普通
      イベントのときは学生全員盛り上がり、自分達自身すごく楽しめていた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分はコミュニケーションを主に学んでいる。現代社会で学ぶ意味があるだろう
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      広告会社
    • 志望動機
      第一志望校に落ちてしまったのがきっかけだが、良さそうな学校だったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:915309
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代ライフ学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っているがくせいにはとてもいい大学だと思っています。
      ですが楽しい生活を送りたいと思っている学生には向いてません
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすい授業をしてくれた。そして講義も内容もとても濃くて分かりやすかった
    • 就職・進学
      普通
      先生方が親身になって相談に乗ってくれた。先生は自分がどんな道に進んでも応援するよと言ってくれた
    • アクセス・立地
      普通
      周りに空いているマンションなどが少ないので少し登校時間が長くなってしまう
    • 施設・設備
      普通
      トイレや細かいところもとても綺麗なので使っていてとても気持ちがいいです
    • 友人・恋愛
      普通
      部活などに入るとたくさんの気があう友人がたくさん出来てとても嬉しいです
    • 学生生活
      普通
      イベントは主に文化祭などがあって他のクラスや学年とも交流ができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はさまざまな文化を学ぶ事ができます。とても楽しいので満足です
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から他の国の文化に興味がありより知識を深めたいと思ったのでこの学科を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:914407
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代ライフ学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      名物教師や話題の授業が存在し、口コミでもどんどん広がるのでそういった授業は抽選必死でした。4年間抽選にハズれ続け、受けられなかった授業もあります。それに対して、特に文学部などは出席カードを提出すれば単位になるいわゆる「楽単」目的で履修している学生などもいたので、その学生たちのせいで支障をきたす事もあったことは悔しくてなりません。運よく滑り込めたとしても、定員いっぱいの講義室は授業を受けるのに適した環境とはなかなか言いづらい面もあります。青春のいい思い出にはなるのですが……。
    • 講義・授業
      良い
      魅力はなんといっても「なんでもある」ところです。自由に授業が選べることが多いので、あらゆる関心をもった人に出会えます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分とは異なる経験や考え方を持つ人々と話す中で得られる新たな視点が多く、日々が刺激的で学びとなっています。
    • 就職・進学
      普通
      自分が働きたい会社と関連する業種を選ぶなど、現在の経験を将来に活かそうと考えて行動している人を見ると刺激をもらいます
    • アクセス・立地
      良い
      人間科学部などのキャンパスは電車で一時間ほど離れた場所にあります。教員免許に関する授業も受けていたのですが大体が違うキャンパスでの開講でした。休み時間の間に移動するのが困難で履修を諦めることもありました。特に人間科学部の授業はとても興味があったのですが、交通費も自己負担、単位も認定されないということで、泣く泣く諦めたことがありました。
    • 施設・設備
      良い
      マシンは全身が鍛えられるように一通り揃っており、フリーウェイトのエリアもとても充実しています。有酸素のマシンもあり、トレッドミルが8台、バイクも同じくらいあります。全体的に男性が多いですが、最近は女性も増えていて活気があります。留学生の使用率も高く、自然と英語でコミュニケーションを取るようになれるのも良いところです。
    • 友人・恋愛
      良い
      現役で活躍されている個性豊かな教授の方々はもちろん、自分の目標に向かって努力を重ねている学生たちとも出会えるので、たくさんの刺激を受けることができます。また、留学生の受け入れが多く、異なる文化を持つ人々が身近にいる場所なので、自分の価値観や物の見方を広げる機会が多くあります。授業の中で外部の方を招いてお話を聞いたり、社会で活躍しているOB・OGとの交流会に参加したり、多種多様な人々と会う機会が多くあります。
    • 学生生活
      普通
      高層階まであるサークル棟の各サークル部屋はオートロックになっており、中にセブンイレブンまで入っている一方、大学のWi-Fiは繋がりにくかったり、教室の設備の老朽化も進んでいたりするのを見てお金の使い方が違うのではないかと思いました。サークルは全員がするわけではなく、Wi-Fiや教室は全員が使うものなので、力の入れる場所を考えて欲しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他大学と比べて課題が多いと思います。毎回の小テストやレポート課題などが積み重なるとすごく大変です。友達と協力してやれるよう、友達づくりもきちんとしておかなくてはなりません。私は大抵土日のどちらかは課題消化にあてています。大学生は遊んでいたい年頃であると思うので、そのあたりが嫌な人、自分で勉強できる人、自分で勉強したい人にはお勧めできないかもしれません。ただ、課題に対してフィードバックがきちんと返ってくるので、その点は非常に力になると思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      コロナ禍ということもあり、実技や実習が必修である学部である点、またこれからの時代のバックグラウンドには必ず情報技術が裏に存在する点からおすすめです。コロナ以降も実際のキャンパスに通うという体験ができ、いまや世界の成り立ちともいえる情報技術について学べるのは今後確実に役に立つと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:896301
21961-70件を表示
学部絞込

帝京平成大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中野キャンパス
    東京都中野区中野4-21-2

     JR山手線「池袋」駅から徒歩分

     東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩分

     東京さくらトラム(都電荒川線)「向原」駅から徒歩分

電話番号 03-5843-3111
学部 現代ライフ学部健康メディカル学部薬学部ヒューマンケア学部健康医療スポーツ学部

帝京平成大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、帝京平成大学の口コミを表示しています。
帝京平成大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  現代ライフ学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
創価大学

創価大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.34 (587件)
東京都八王子市/JR青梅線 拝島
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。