みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  創価大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

創価大学
出典:Seijik
創価大学
(そうかだいがく)

私立東京都/拝島駅

口コミ
私立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.34

(587)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    日本語教育育成コースで勉強しています

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本語教員を目指している人のためのコースです。言語学の視点で日本語を勉強するので、既に知っている言葉を勉強するというより、新しい発見がたくさんあり、学べる喜びがたくさんあります。
    • 講義・授業
      良い
      実際にこの大学に来ている留学生を相手に模擬授業をしたり、専門科目が充実していて、先生方も丁寧でわかりやすく教えてくださいます。また、ディスカッションをしながら進める授業もあり、様々な意見の交換ができ、自分自身の視野が広がる機会がたくさんあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教育学科なので研究室はありませんが、新しい学習棟が建ったり、設備は充実していると思います。皆求道心に燃えているのでそれぞれの分野において様々なことに取り組んでいると思います。
    • 就職・進学
      良い
      たとえば国内なら留学生や日系の方々を相手に、海外であれば大学で日本語の教員として、実際に教員経験のある人も生徒のなかにいたり、日本語教員ではなく、翻訳や通訳の仕事に進む人もいます。日本語教員になる夢を持っている人や、現在仕事をしながら勉強をしていて、将来海外で仕事をしたい人や転職をしたい人、ホームステイを迎え入れたい等、年齢層が幅広く、それぞれ目的がしっかりしています。漠然と勉強をしていると就職しそびれます。
    • アクセス・立地
      普通
      小高い山に位置しているようなものなので敷地内は高低差、階段が多いですが、自然に囲まれているので木陰で読書をしたり、散歩をすると楽しめます。駅からは少し離れていますがバスが出ているので通学は困らないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はそれぞれ、とても存在感があります。また、食堂やカフェもあり、毎回どこで食事をするか迷ってしまいます。それ以外にも、図書館も大きいし全体的に設備は充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的には、それぞれ一人で勉強したり過ごしていることが多いですが、たまたま授業で隣に座った相手と友達になったりと、皆とても友好的です。ただ、文系なので女性が多く、あまり恋愛はありません。共通科目やサークルで他学部の人と交流する機会はあるので友達はたくさんできます。その中で生涯の友達に出会えるかもしれませんね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本語教員になるために、必要な知識や準備等、実際に教える機会も持たせてもらえます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      将来海外で仕事がしたくて、言語学にも興味があったので教育者の道に進もうと思いました。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      何も利用しませんでした。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いたり、自分の苦手な部分を見つけ、なぜ苦手なのか、どうしたら克服できるのかを自分で分析しながら勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64508

創価大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  創価大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
聖心女子大学

聖心女子大学

45.0

★★★★☆ 4.32 (157件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾
帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船

創価大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.21 (107件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★★ 4.70 (51件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.34 (77件)
文学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.32 (171件)
理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.10 (52件)
教育学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.42 (95件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.57 (16件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.35 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。