みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

専修大学
出典:Sinet (talk)
専修大学
(せんしゅうだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(1243)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    フィールドワーク

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部環境地理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科自体の人数が少ないために、だいたいの人とは何かしらで関わりを持つようになります。授業は専門科目が多く、他学部では経験できないような面白い講義を受けることができます(自分にとって興味のある分野に限る。つまらない講義はつまらない)。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅の向ヶ丘遊園駅から徒歩で15分程だが、半分ほどが坂道で途中から急になる。歩きたくないって人は駅からバスが出てるのでそちらをオススメします。学校でバス券買えます。
      周辺環境ですが飲み屋が多く週末にはあまり道を歩きたくはないですね。見たくないものを見てしまいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史、都市、社会、地誌、地形、気候、地図、植生といったところですかね。
      授業では実習の科目もあり座学より外に出たいって人はいいかもしれません。2年次には野外調査で泊まりで調査する必修科目もあります。座学がいいって人はだいたい前半に書いた人文系がおすすめですね。何はともあれ他学部よりかは確実に面白いのは間違いなしです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:384429

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。