みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

専修大学
出典:Sinet (talk)
専修大学
(せんしゅうだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(1243)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    ジャーナリストやアナウンサー志望向け

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    文学部ジャーナリズム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      卒業するには他の学部と違って卒業論文があるが、卒業論文で挫折する人が多い印象がある。 しかし、ここの大学で不満足な点は特に感じられない。
    • 講義・授業
      悪い
      講義は基本受け身の講義が多く、現在必要とされているディスカッションを主とした授業は他大学と比べあまり多くない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ選びによって自分の方針が大体決まるため、ゼミ見学は必ず行き、気になるゼミは実際に体験して決めるべき。
    • 就職・進学
      普通
      就職課の対応は良い。過去に就職した方には有名企業に内定が決まっている実績もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から15分ほど坂道を登るので、夏は汗で授業に集中できないため、着替えなど持っていくことになる。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は充実しており、トイレも綺麗で学食も多いため助かっている。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学ということもあり、友人を作るには必ずサークルやゼミに入らなければならない。入らない場合友人を作るのは大変難しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に時事ネタ、国際的な現状などをテーマに沿って掘り下げていく授業が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:268336

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。