みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

専修大学
出典:Sinet (talk)
専修大学
(せんしゅうだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(1243)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    学部でいちばんキラキラしている学科。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語英米文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やりたいことがあって入学すればそれなりに充実した勉学ができると思いますが、なんとなく入学する人が多くて典型的な大学生が本当に多いです。自主休講とか、教授がやるきなかったりとか日常茶飯事です。
    • 講義・授業
      良い
      おもしろい教授はたくさんいますし、他学部、他学科の授業もとれるので先生との出会いはたくさんあります。映像使った先生がお勧めです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      英米のゼミは面白い先生が多いですが、人気ゼミは毎年のように選抜が行われて、それにもれると3大くそゼミで2年間をすごすことにもなるので本当に気をつけたほうが良いです。
    • 就職・進学
      普通
      日東駒専でくくられているので大学名に価値はありません。むしろ大学名で勝負しようと考えてはだめです。だからといってコンプレックスを感じる必要もないと思います
    • アクセス・立地
      悪い
      とにかく山の上なので毎日大変です。専修大学生は登校のことを登山、下校のことを下山と言います。それくらい山です
    • 施設・設備
      悪い
      古い校舎もありますがそれもそれで味があっていいかと。あと図書館は最高ですよトイレも最近改修を始めたとか何とか
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルもたくさんあるしとにかく人は本当にたくさんいるので出会いは必ずあります。学園祭でいろいろ起こっています。カップルだらけですよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず英語の基礎、そこからは人それぞれ映画やスピーチやいろんな分野に特化した授業を受けました
    • 所属研究室・ゼミ名
      平田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      シチュエーションコメディを使って英語を言語学的に分析する
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      教育機関(民間)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      熱くなれそうだったから。説明会で泣けたから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117003

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。