みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  法学部一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

専修大学
出典:Sinet (talk)
専修大学
(せんしゅうだいがく)

私立東京都/九段下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(1243)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    変わった先生が多いです

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部一部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業の質は高いですが、キラキラしたキャンパスライフを楽しみたい人にはおすすめできません。法学部は唯一神田キャンパスに通うことになるため、他の学部との交流がしにくいし、まるで予備校のような校舎に通っていると、悲しくなってきます。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって違いますが、しっかり真面目に出席して話を聞いていれば、自然と法学の基礎知識が身に付くような分かりやすい授業が多い印象です。口コミなどを参考にして、自分に合う先生の授業をとるのが大切です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      これもゼミによって違いますが、様々なゼミがあるので、選択肢は多いです。2年間やることになるので慎重に選ぶ必要があります。
    • 就職・進学
      良い
      就職の講座や学内説明会を頻繁に行っていて就職率も高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅が3つあるのでどこからでも通学しやすいです。周辺も東京ドームや神保町、皇居などがあり遊びやすいです。でも校舎自体は他の大学や生田キャンパスと比べても汚くて小さいので微妙です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:465541

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  専修大学   >>  法学部一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。