みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成蹊大学
出典:Mytho88/画廊
成蹊大学
(せいけいだいがく)

私立東京都/吉祥寺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(588)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    広く浅くサイエンスを学ぶ学科

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      意外とちゃんと理工学部だった。
      文系で有名だから。
      有名かどうかは知らないけど。
      あぁ、総理で有名か。
      まぁその、大学で学んでる感はちゃんとあるから
      後悔はあまりしないと思う。
    • 講義・授業
      良い
      特に不当な扱いを受けていないからいい。
      簡単にA,Sが取れるから少しやりがいがない。
    • 就職・進学
      普通
      良いと思うけど
      大学院に進むことをすすめられる。
      院に進まない人もいっぱいいるけど
      先生方はそれをあまり望まないようだ。
    • アクセス・立地
      良い
      吉祥寺駅
      バスで学校までいける。
      歩きだと20分くらい。起伏は無い。
      何なら歩こうぜ。
    • 施設・設備
      普通
      まだ使い切れてないからわからない。
      多分悪くはないと思う。
      図書館はすごい。
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しそうな集団をたまに見かける。
      実際どうかは知らないが、陽キャだよなーって感じ。
      陰キャもちゃんといるよ。ちゃんといる。
    • 学生生活
      良い
      なんかいろんなイベントがある
      レガッタ?やら体育大会的なやつとか。
      まぁ参加したい人が参加するだけで
      観戦すらしない人も多いのでは。
      サークルは色々ある。
      異質なサークルはない。
      変なサークルがあれば入りたかったな。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理化学生物全般
      数学(線形 解析)
      これら全てに関する実験がある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      親族に卒業生がいて勧められたから。
      滑り止めの一つとして考えていた。……はぁ。
    感染症対策としてやっていること
    9月明けあたりから学内でモデルナの接種がある。 2020年の4月からオンライン授業で、 一年生のときに大学に行ったのは数回だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:770357

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成蹊大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山

成蹊大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。