みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

芝浦工業大学
出典:Waka77
芝浦工業大学
(しばうらこうぎょうだいがく)

私立東京都/田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(406)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    豊洲校舎はきれい

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野に特化した大学。アクセス、就職率、設備など良いと思う。大学生ではっちゃけたいと思ってる人には物足りないと思う。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野は詳しく学べる。それ以外の英語や社会系は最低限度にできれば単位はとれる。さぼったら単位はとれない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によるが、土日含め、自分のペースで研究できる。基本的に教えてくれるのが院の先輩なので、その人数とか院2年生の就活状況で聞く人がいなかったりする。設備はとてもいい。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は他大に比べて良いと感じていた。推薦も大手企業がある。添削やアドバイスをしてくれる相談員みたいな人もいた。
    • アクセス・立地
      良い
      理系の学部は郊外が多いが都心にあるので良い。東大宮校舎は下りだからすいてるし、駅から遠いがバスも随時出ているので問題ない。豊洲校舎はきれい。
    • 施設・設備
      良い
      研究室の設備はとても整っている。豊洲校舎はとてもきれいで、家族や大学以外の友達に自慢したいくらいだった。
    • 友人・恋愛
      普通
      よくある理系のイメージの人ばかりでないし、普通の大学生。行き過ぎてる人も一部だと思う。女子が少ないので、恋愛したい男子にはつらいと思う。
    • 部活・サークル
      普通
      数は少ないと思う。あとは、やる場所も少ない。でも変なサークルとかないので安全だと思う。基本的に2年で校舎が変わるので、前後1年としかあまりかかわりがない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あらゆる分野の化学について学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生命化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      乳酸菌プロバイオティクス、あと金属系は忘れた
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      学科とは全く関係ない会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      希望の職種につける会社であったので、就職した。
    • 志望動機
      化粧品の研究、開発をする職に就きたいと思っていたので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      普通の受験勉強での対策をしていたと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:80830

芝浦工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

芝浦工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。