みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

芝浦工業大学
出典:Waka77
芝浦工業大学
(しばうらこうぎょうだいがく)

私立東京都/田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(406)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    中途半端な理系大学

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      就職はなかなかいいと思います。ただ、理系の大学なのでレポートや課題に追われる日々が続きます。個人的にはそんな中でも大学生活を楽しんではいますが、一般の方がイメージする遊び呆けてる大学生活を送ることは難しいと思います。また、理系の単科大学ということもあり、認知度は低いです。さらに、同じ理系の単科大学でも東京工業大学や東京理科大学よりも偏差値で劣るため学力は中途半端だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1年後期から3年後期まで授業で実験が入っているため、工学部としては充実した授業が受けられると思います。
    • 就職・進学
      普通
      進学する人よりも就職する人が多いです。就職率は安定して高い数字を残してしますが、大手の企業への就職は他大学に比べて難しいと思います。就職に関してはキャリアサポート課というところがエントリーシートの記入から面接の練習までしてくれるため、サポートは充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      豊洲にキャンパスがあるので綺麗でとても良いと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係はその人次第でどうにでもなります。恋愛関係は全く充実してません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルには入っている人もいますが、入っていない人が多いと思います。入っていても、ほとんど行ってないという状況の人もいます。それでも、学科内がみんなそのような感じなので学科内で仲良くなり、飲みに行ったりしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327385

芝浦工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

芝浦工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。