みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

芝浦工業大学
出典:Waka77
芝浦工業大学
(しばうらこうぎょうだいがく)

私立東京都/田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(406)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    幅広いジャンルに挑戦したい方

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は幅広くやるため興味のない分野も勉強しなければいけない事がある。ゼミ、研究室では先生の得意分野でイキイキしており学ぶ私達も楽しい。恋愛は皆無。全体的に真面目でいい大学だと思います、
    • 講義・授業
      良い
      幅広い分野が開講されておりこれから将来を定めたいのならばいいと思います。難易度も適切で勉強すれば大丈夫です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ、研究室はとても楽しくやり甲斐が有ります。これまでの授業と異なり自分で考えて行動するため自由の幅もあり内容も魅力的です。希望の研究室に配属されるには成績が良くないといけないので勉強しましょう。
    • 就職・進学
      普通
      行ける幅が広いため絞れていない人が多い印象を受けました。院への進学も多いと思います。今年は就職活動期間が代わり研究が出来ない状態が続いているので早く内定をもらい研究したいです。
    • アクセス・立地
      普通
      豊洲キャンパスはいいですが大宮キャンパスはアクセス、立地ともに悪いです。夏は暑く冬は寒いです。2年間耐えましょう。
    • 施設・設備
      普通
      施設は分野によって整っていたり、不足していたり様々で自分で確認してから研究室など決めた方がいいと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛は皆無です。女の子いますが集団で固まっていて話をかけづらいです。他大学に行けばいっぱい女の子が要るので無理に芝浦で作らなくていいと思います。友達はいいやつばっかりで不満はありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      材料について、力学から化学まで学びます。鉄、セラミック、半導体、複合材料、樹脂様々です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      材料物理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      シミュレーションで建築物からスポーツ用品まで研究でします。やり甲斐があります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      スポーツ用品を作りたかったからです。研究室に配属されてやっとその分野に触れました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      部活に打ち込みながら学校の授業を真面目に受けました。何も通っていません。
    • どのような入試対策をしていたか
      特になし。入学してからも普通に勉強すれば学科上位の成績取れます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118835

芝浦工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  芝浦工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿

芝浦工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。