みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

工学院大学
工学院大学
(こうがくいんだいがく)

私立東京都/都庁前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(263)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    コンピュータを徹底的に学びたいならここ!

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    情報学部コンピュータ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報について専門的に学ぶのにはちょうどいい大学だと思っています。偏差値はそんなに高くない中堅大学だが就職はとてもいいのでお手頃な大学かなと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても充実しています。2017年度からは八王子キャンパスに情報学部のための校舎が設立され、とてもいい環境で勉強することができると思います。
      またSA制度というものが情報学部だけにあって、先輩たちにわからないところや深く知りたいとこなどを教えてもらうことが出来る制度があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      工業大学ですので女子は少ないイメージがあるかもしれませんがそこまで少ないってわけでわありません。だから頑張れば彼女ができるかも。
    • 学生生活
      悪い
      充実しているところとそうでないところに分かれてますね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は学科関係なくクラスもいろんな学科が入り混じって、主に数学や回路などの基礎的な勉強をします。
      2年生の後期からそれぞれ学科に分かれて専門的な講義が始まっていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:331959

工学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  工学院大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。