みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  ビジネスマネジメント学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桜美林大学
桜美林大学
(おうびりんだいがく)

私立東京都/淵野辺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(558)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    授業登録など学校の仕組みがわかりにくい

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ビジネスマネジメント学群ビジネスマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      良い
      エアライン系や航空系の仕事に将来就きたい人や、ホテルマンなどになりたい人にはもってこいな学校だと思います。ただリベラルアーツがくぐんなどなどなんでも勉強できちゃう学群に行くのはなにを学ぶべきかだんだんわからなくなり志が薄くなるデメリットがあります。
    • 講義・授業
      普通
      いろいろそれなりに教えてくれるけど、先生によってほんとうに当たり外れがある。少人数のじゅぎょうなら回りも騒つかないしとても集中できるがそうでないっと多くて400にん授業とかあるのでうるさくて集中できません
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミこそ少人数で集中できるのでとてもじゅうじつしています。ぜみは色々種類もあるので入ることをおすすめします
    • 就職・進学
      普通
      キャリアデザインといって毎週しゅうしょくをサポートする授業が履修できます。あとはキャリアガイダンス、など就活生のための行事などもあります
    • アクセス・立地
      普通
      無料の送迎バスがでており、コストもかけずバスで8分でいけます。ただ、朝などピークの時間帯に行くと40分くらいまつってことも、、、こんだひはたまに運動するという意味で25分で歩いていきます
    • 施設・設備
      普通
      すこし建物のなまえがわかりにくく「太平館」や「すうていかん」、「一粒館」などややこしいです。でも全体的に綺麗な学校だと思います
    • 友人・恋愛
      悪い
      チャラい人が多いというイメージが持たれているのですが、実際そのような人はごく一部であとはいい人が多いいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ビジネスマネジメント学群に所属して、主にマーケティングや会計について学びました
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      スポーツがしたかったからよ、関東に出てくることが夢だったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      いっていない
    • どのような入試対策をしていたか
      とくに勉強はしなかったが面接の練習をよくした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65453

桜美林大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  桜美林大学   >>  ビジネスマネジメント学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
白梅学園大学

白梅学園大学

40.0

★★★★☆ 3.99 (112件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
高千穂大学

高千穂大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (91件)
東京都杉並区/京王井の頭線 西永福

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。