みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

文教大学
出典:あばさー
文教大学
(ぶんきょうだいがく)

私立東京都/荏原町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(706)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    活気がよく切磋琢磨できる

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間科学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をし、心理に興味がある学生にはとても良い学校だと感じます。施設も充実しており、特にお気に入りの場所は図書館です。
    • 講義・授業
      良い
      どの科目も著名な教授が講義をしていただいているので、とても分かりやすく為になるものばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      就職だけでなく、大学院に進む方も多く見られます。サポートは充分行き届いているように感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、通うのも苦になりません。ただ周りに建物が少ないこともあり、放課後にカフェによるといったことはできません。
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備はとても綺麗で、通うのが楽しみになる1つでもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると気の合う友人が多くできます。恋愛はその人自身だと感じます。
    • 学生生活
      良い
      どのイベントも活気が良く、他校からも人が来るほどの賑わいだと聞いています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な心理学を学び、学年が上がる事に専門性が高まっていきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校生の時から心理学に興味があり、かつ物事を否定的に考えがちな性格を改善したいと感じたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:869004

文教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  文教大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (630件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋

文教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。