みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都立大学
出典:ThreeStar
東京都立大学
(とうきょうとりつだいがく)

公立東京都/南大沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.06

(679)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    安い割には充実してます

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    健康福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんだかんだで安い授業料の割には充実しています。生徒が少ない分、手厚くみてもらえるし、友人もできます。
    • 講義・授業
      良い
      看護の実技では、4人1グループとなり演習ができるので充実していると思います
    • 就職・進学
      良い
      2個受ければどっちかは受かると思います。看護師は就職には困らない。
    • アクセス・立地
      良い
      熊野前駅から徒歩5分なので近い方だと思います。周りに遊べるようなところはありませんが。スタバやマックもないです
    • 施設・設備
      良い
      ちょっと古いけど物品は多く充実しています。人形や車椅子も十分な数あります
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛はできません。男子が少ないので。
      同じようなことを学びたい人たちなので劇的に合わない人はいないです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは少ないです。勉強が大変なので…イベントもちょこっと文化祭みたいなのをやるくらいなので、いわゆるキラキラ大学生ライフは送れません、これはどこの看護学校も一緒です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年では座学で、看護学から内科学や薬理学、リハビリ学などを学びます。演習では日常生活で必要な援助を学びます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になりたいかつ値段が安い都立校だったのと、保健師が取れるからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:943927

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京都立大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

東京都立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。