みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

一橋大学
出典:Wiiii
一橋大学
(ひとつばしだいがく)

国立東京都/国立駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.28

(460)

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    自由な時間が多く自分の勉強に専念できる。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入ってから自分がどんな勉強をしたいのか考えることができ、様々な選択肢が用意されているのでじっくり考えていけば納得のいく勉強をして行くことができると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      出席をとる授業がほぼないため自分の意思次第で真面目にも不真面目にも勉強ができます。テストのみでの評価が多いのでコツコツ勉強している人は報われるような制度になっています。また過去問などはとても重要なので交友関係を広く持っている人はより有利かもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授陣は本当に豪華で一人一人が各分野の専門家ですから自分の興味のある分野の研究をとことんやれる環境が揃っていると思います。
    • 就職・進学
      良い
      OBの方々が積み上げてくださった実績のおかげで就職はかなり有利です。大手企業には一橋から何人取るという枠が決められていて必ず一橋から数名は採用されるようになっているようです。また院などへの進学も先輩方のお話を伺える機会もありより具体的なビジョンが想像できると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅が国立駅なので都心からは少し離れている印象です。ですが街自体が落ち着いていて過ごしやすく勉強をするにはもってこいの環境です。駅から大学へは近いのでその点は好立地と言えるかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      建物の外観は大変美しく学生生活が楽しく感じられます。内装は少し古く感じますが特に支障などはありません。図書館の書籍の充実度や自習スペースの多さは魅力的です。
    • 友人・恋愛
      普通
      最初にクラスを分けをされるので友達はできます。サークルや部活に入っていれば他大学が先輩後輩など縦横の繋がりが広がってより大学生活を彩ってくれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学とはどういうものなのかといった大まかな内容から、発展途上国を開発する術を経済学を用いて考察するといって発展的な内容まで幅広く学びました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      試験の配点が英数に偏っていたため。経済学に漠然と興味があったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      地元の個人塾
    • どのような入試対策をしていたか
      試験の配点に合わせて科目毎の勉強時間を変えていました。英語や数学は元から得意でしたが配点が高いためほとんどの時間をこの2科目に当てました。国語などは苦手でしたが配点が低いのであまり気負いせず、部分点を取りに行くという感じで勉強しました。古典は凡ミスをしないよう単語、文法はチェックしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65482

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

一橋大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.16 (119件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.35 (101件)
社会学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (112件)
ソーシャル・データサイエンス学部
偏差値:67.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。