みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京海洋大学   >>  海洋生命科学部   >>  口コミ

東京海洋大学
東京海洋大学
(とうきょうかいようだいがく)

国立東京都/天王洲アイル駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.21

(201)

海洋生命科学部 口コミ

★★★★☆ 4.31
(100) 国立大学 35 / 596学部中
学部絞込
10041-50件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    海洋生命科学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海洋生物好きにはとても良いと思います。
      海洋生物好きにはぜひオススメしたいです。
      駅からも近く立地も良いです。
    • 講義・授業
      良い
      素晴らしいです。
      海洋生物を学びたい方なら、ぜひオススメさせて頂きたいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      海洋生物好きには大満足の内容でした。
      困ったらここに入ることがオススメです。
    • 就職・進学
      良い
      教授一人一人が生徒全員に気を配っていて、学校側のサポートも非常に手厚いです。
    • アクセス・立地
      良い
      すぐに運河に出れるので海洋大学としては、素晴らしい立地だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      やはり海洋大学ということで、研究室が非常に充実していて大学内も広いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      研究がメインの大学なので、様々な方と出会えるので友人も作りやすいです。カップルも多くいるので恋愛関係も充実しています。
    • 学生生活
      良い
      多くのサークルがあります。自分の気に入った所に入れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基礎的な所から学び、2年からは専門的な分野で学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      海洋生物に非常に興味がありここを選びました。
      あと駅から近いことも良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:883806
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    海洋生命科学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東京なので行き来もしやすくだれでもかよいやすくていいとおもいます。大学で海のことを勉強したいと思っているなら良いかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすく充実していていいと思います。どの先生も優しく分からないところは教えてくれるので勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のしたいことが研究できて分からないところは友達と一緒にできるのでとても捗り、分からないところがあればあるほどワクワクします。
    • アクセス・立地
      良い
      いろいろな駅がありどこからでも来やすい場所となっております。友達とかと集合して学校に行くこともできます。帰りには友達と遊べる場所がいろいろあるので1日の疲れなどがとれます。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備はしっかりしています。何か必要なものがあったらすぐ準備できてとても便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活でたくさんの友達や思い出ができます。勉強の疲れなどがとれてとてもいい場となっています。自分に合ったサークルや部活に入って自分の趣味と同じ人などがいるのでとてもいい環境になっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    27人中27人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371872
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    海洋生命科学部食品生産科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義も豊富にあって、いろいろな知識を身につけることが出けると思います。また、サークル活動も十分にあり、さまざまなジャンルの活動に励んでる学生が多いと思います。楽しく、充実した学校せいかつをおくっています。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外からの講師を招いての、授業があり、楽しいうえに、学びも深められます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      内容をそんなに理解出来ていないが知識が身についたらとても役立つような内容のものが多いのでタメになります。
    • 就職・進学
      良い
      教授や先輩のサポートのもと、たくさん悩み、自分にあった進学先を選べるのがいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      学校帰りにカラオケにいったり、ご飯を食べたりすることができる場所がいくつかあると思います。
    • 施設・設備
      良い
      研究室内の設備もある程度充実しているので困るということはそんなにないです。関心に沿った内容を研究できますり
    • 友人・恋愛
      良い
      男女の交流も多く、性別関係なく仲の良い光景をよく見かけます。楽しい学校生活になっているはずです。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は活発で他大との交流があるサークルも多いので友達も増えます。とても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修の授業が多く、さまざまな分野の学習ができます。また専門的な分野も丁寧に詳しく教わることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492236
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    海洋生命科学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海洋に特化した大学なので、海洋生物や海洋環境に関心がある人、水産や船舶などに関連した職種に就きたい人には良い大学。ただ、全く魚とか海に興味無いけど、国公立で就職もしやすそうだからとかいう理由で入学するとドロップアウトしたりするので、気をつけた方がいい。
    • 講義・授業
      良い
      生態学や養殖学、漁法学など、生物と水産に関する授業が豊富な一方、海流や海洋化学などの物理・化学の授業は少なめ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他大学や他学科では3年次からゼミに出たりすることがあるようだが、海洋生物資源学科では4年次から本格的に研究室配属となる。飼育やフィールドでのサンプリングなどをして生物に直接関わる研究室が多いが、モデリングのような生物は直接扱わず、生物データを解析するような研究室もあるため、自分のスタイルに合った研究室を選べる。しかし、結局のところ充実した研究になるかは先生や学生との相性が大きく影響するので、研究室選びは慎重に。
    • 就職・進学
      悪い
      水産・食品関連の就職についてはピカイチ。一方で、水産以外の業界については大学のサポートが薄く、情報収集や面接対策等において苦労する場面もある。
    • アクセス・立地
      普通
      品川はオフィス街のため、飲食店などに関して学生にあまり優しくない。しかし、都心に位置している割にキャンパス内については静かで穏やか、グラウンドやテニスコート、プールもあり、他の大学と比べても充実した環境であると思う。
    • 施設・設備
      普通
      大学が金欠らしく、分析機器や施設に関しては老朽化が進んでる印象を受ける。
    • 友人・恋愛
      悪い
      海や魚といった共通の話題、趣味があるため、友人関係は充実しているが、小規模大学なため学生数が少なく、かつ学科内の男女比も偏っているため、恋愛については難あり。
    • 学生生活
      普通
      他大学のサークル数、サークルのジャンルの広さを見ると羨ましくなる。しかし、ダイビングサークルやマリンスポーツサークル、生物飼育系サークルなどについては充実しており、かつレベルも非常に高い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目が多く専門分野の科目が少ないため退屈な印象。しかし学年が上がるにつれて専門性も高くなり、3年次には実習も増えるため、結構楽しくなってくる。
    • 就職先・進学先
      東京海洋大学大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:485702
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    海洋生命科学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とっても楽しい学校です。毎日楽しいです。お魚たくさん居ます。先生も良い方がたくさんいらっしゃいます。
    • 講義・授業
      良い
      とっても充実しております。毎日の授業が新鮮でとても有意義であります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先輩方がとても素晴らしい方達です。毎日が充実しております。
    • 就職・進学
      良い
      みなさまとても良い就職先を見つけております。サポート面もとても充分だと感じております。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いため、歩くのが少し疲れるのが本音であります。ただとても栄えております。
    • 施設・設備
      良い
      お魚がたくさんおります。魚好きの私にはとても素敵な空間です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      出会いの場は少し少ないと感じます。
    • 学生生活
      良い
      野球部、テニス部、バドミントン部、バレーボール部、卓球部、ダンス部、ウミガメ研究会、水産生物研究会、動植物研究会、アウトドアサークル、フットサル、潜水サークル、スキンダイビング、普通のダイビング、弓道部、合気道部、ジャズ部、軽音楽部、フォークソング部、陸上部、水泳部、などさまざまな部活やサークルが存在しています。とても充実した学生生活が送れる環境だとおもいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:468579
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋生命科学部海洋政策文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海のことを学びたい人にとっては最適な環境。興味があれば楽しめる。が、その後の進路に役立つかどうかはその人次第のため、潰しはきかない。、
    • 講義・授業
      良い
      海だけに限らず、そこから派生して生物のもつ毒や、環境に関する文学なども学ぶことができる。今はわからないが、映画を読み解く授業もあった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期から研究室選びが始まる。他の学科の研究室に所属したい場合、面接などの手続きをクリアすれば学科の枠を超えてチャレンジできる。
    • 就職・進学
      普通
      水産系に留まらず、公務員や銀行員の道へ進む人もいる。教授によってはコネクションがあり、紹介してくれる可能性もある。
    • アクセス・立地
      普通
      品川駅から徒歩15分くらい。潮の香りがする。
      一人暮らしの人は家賃を抑えるためには遠くに住まねばならず、1年生はオフィス街の通勤ラッシュに巻き込まれる。
    • 施設・設備
      悪い
      古くてお洒落とは言えないため、ドラマのような大学生活を想像しているとがっかりする。建物によっては新しく綺麗。
    • 友人・恋愛
      普通
      小さな大学のため、友人同士がいつのまにか付き合っていることがある。別れたら面倒。
    • 学生生活
      普通
      海や魚に関するサークルが豊富。本気度合いが強すぎて素人は引くことも。入学早々1泊2日のクルージング実習があり、東京湾へ出て船上で寝泊まりする。これも授業の1つ。3年の夏に夏休みを利用した1ヶ月航海があり、航海士にならなくても思い出作りに参加する学生も多い。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      語学学校
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:480342
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    海洋生命科学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現状特に不満点は無いが、学校の知名度、外部とのコネクションなど、有名大には一歩譲る。 英語学習に力を入れているが、留学などはあまり活発でない。一方、研究の一環で海外に出張することは少なくない。
    • 講義・授業
      良い
      海に関係するプロフェッショナルが多く、独自の科目も充実している 外部講師に実力のある方が多い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは4年生から、1?3年の間に実習や実験が多く開催され、漁業や養殖、船や漁具の開発など、多様なリアルに触れることができる。 特にこの学科は実習が多い。
    • 就職・進学
      良い
      4年生で指導を行う教授によってピンキリ。学内でのサポートやインターンの案内はあるが、業界とのつながりが強く、どこを目指すかによって難易度は様々。就職先としては食品関連や公務員、乗船員など。
    • アクセス・立地
      良い
      品川から徒歩15分。都心や首都圏近郊からのアクセスは良いが、周囲がビジネス街のため、学生向けの店などは少ない。学食があるが、一般客も利用可能なため、昼時は激しく混み合う。 通勤・退勤時のラッシュが激しく、駅から出るまでに時間がかかる。 学内に寮があるが、周辺で一人暮らしをする学生も多い。近所に中小のスーパーがあり、買い物には困らない。 裏に埠頭があり、釣りができる。
    • 施設・設備
      普通
      建物そのものが古い。最近エアコンの改修工事が行われたばかりで、設備が全体的に改善の途中。
    • 友人・恋愛
      普通
      学年の人数が少ないため、数年過ごすと、学科問わず同期の大半を見聞きすることになる。 結束感が強い一方、噂などが広まりやすい。 個人主義的で、サークルなどで自分の世界を構築して楽しむ人が多い印象を抱く。
    • 学生生活
      良い
      マリンスポーツや生物研究会、音楽サークルなどが充実している。一方、一般的なスポーツサークルもあるが、先に述べたサークルの存在感が強い。 生物好きな人間が多く、研究会は対象の生物に合わせ多様に派生し林立している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次で一般教養と基礎的な生物学を学び、2年でさらに専門的な内容を学ぶ。3年で実験や実習を多くこなすことになるため、ここまでで卒業要件単位の大半を埋める。 高校で生物を選択したかしていないかで難易度が大きく変わってくる。 4年次でゼミと卒業研究に着手する。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      未定
    • 志望動機
      畜産とは別の分野で、生態学的な研究を行いたかったため、生物が好きだったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:538000
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    海洋生命科学部海洋生物資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自宅で魚を飼っている、釣りが好き、魚を食べるのが好きなど、魚に人並み以上の興味のある人にとっては非常に面白く感じられる大学です。学生に対する教員数が多いので面倒見がよく、授業のフォローもしっかりしています。英語教育に力を入れており、嫌でも英語が得意になります。旧水産大ということもあり食品関連企業にOBOGが多く、就職に関しても皆満足のいく結果を得られているように思います。
    • 講義・授業
      良い
      基礎的な必修科目を除くと、魚に関する講義ばかりです。好きな人にはたまらないですが、興味の無い人にとってはつらいと感じるかもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      品川駅から徒歩10分ほどの好立地です。都会でありながら敷地は広く、野球場や体育館、グラウンドも有しています。
    • 施設・設備
      良い
      水産大時代からのキャンパスですので古い建物が多かったのですが、ここ数年で建て替え、改修、新築が進んでおり、来年にはすべての建物が新しくなります。当然ながら、授業環境、研究環境は綺麗で充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科は約80人と少人数なので、皆と友達になれます。専門大学なので趣味の合う友達が多いです。男女比はほぼ1:1ですが、学内恋愛はほとんどありません。
    • 部活・サークル
      悪い
      全学で2000人ほどの小さな大学なので部活、サークル活動は他大学に比べると活発ではありません。ただし、海でアクティビティをするサークル(釣り、素潜り、潜水、魚捕り、ヨット等)はとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海洋生物全般について詳しく学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      水圏資源研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      水圏資源の有効利用に関して研究をします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大手食品メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      食品について学んできたこともあり、日本の食を支える役に就きたかったから。
    • 志望動機
      島国の日本は将来に亘って海と向き合っていかなければならないので、その分野で勉強を積めば将来役立つと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター、2次試験とも過去問を解くのが怖かったため、ほとんど対策はしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82028
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    海洋生命科学部食品生産科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食品学科という名前ですが、かなり水産系の食品に偏っています。やりたいことがないまま入学してもなんとかなります。
    • 講義・授業
      普通
      食品学科は1年次後期から専門科目の実験があります。他の学年よりも内容は易しいですが、レポートを書いたり実験の予習をしたりといった練習になります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年後期(12月)に決定し、4年前期から始まります。他の研究室と同じように日本人学生3人に教授1人がついていても、留学生の抱える人数や先生の多忙さによって面倒見の良さがかわります。食品学科は他学科より定員が厳しく、希望が通らないこともあります。希望の研究室でやりたいことがある、研究室の先生の学部の授業で良い成績をとっていたり、3年前期ごろまでの履修で悪くないGPAをとる、4年次進級要件のTOEIC600を満たしておく…などが有利になります。研究室のかかえる留学生の人数などによって、ゼミ、セミナーが英語で行われたり、研究室の公用語が英語になったりします。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援のサポートセンターがあります。OpenESなどを添削してもらうことができます。1度でもいいので積極的に利用した方がお得です(OpenESは使い回せるので)。食品学科であっても、文系などの食品業界志望者が多いため、食品業界の就職でそれほど有利になるとは思えません。(学部の就職について)
      また、就職セミナーも3年後期ごろ(他学年もOK)から週1~3個ほどと多くなり、昼や夕方に自由に参加できます。年明けには企業紹介のようなものも増えます。
      食品学科は実習が多く、自己アピールに使いやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      食品学科のキャンパスの最寄り駅はJR山手線や京急の品川駅です。品川駅からは徒歩15分ほどです。通学路は学校の手前で渡る橋はたまに水がにおいます。また、使用者は少ないですが、りんかい線、東京モノレールの天王洲アイル駅が徒歩10分ほどにあります。品川駅周辺はビジネス街で、居酒屋があるくらいです。去年タピオカ屋がやっと1つできたくらいに、若者向けの街ではありません。
    • 施設・設備
      普通
      食品学科にはあまり関係ありませんが、船があります。1年次の春に乗船実習と称して1泊2日乗船します。国立大学なので、それほど年季のはいった施設が多く、たまに綺麗な施設がある…イメージです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科としては女子7:男子3くらいです。男子は人数が少ないです。小規模大学で学生は比較的おとなしく、飲みサークルは恐らくないです。酒のない新歓もあります(酒より魚が好きなサークルもあったり)。友達が多いor先輩が多いサークルの友達がいると、テスト対策は楽です。学科の情報の流れるLINEは1年途中から機能しなくなるので、仲の良い友達グループのLINEなどに入ってることが重要です。
    • 学生生活
      良い
      水産、生き物系がかなり充実しています。スポーツ系(サッカー、野球など)は全く強くないです。飲みサークルが全然ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は化学、生物、物理、数学などの基礎を固め、1年次後期から実験が始まる。2年次は基礎科目の発展科目や実験をする。3年前期に多くの食品○○学とつくような専門性の高い授業を履修する。3年夏は4泊5日ほどの食品生産の実習を合宿のようにして行う。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      大手食品物流会社の総合職(営業)
    • 志望動機
      食べることや健康食品が好きで、農業、農芸化学、食品などの分野から学校を探した。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:612375
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    海洋生命科学部食品生産科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      泊まりでの実習があり、実際に魚を使った様々な食品の製造を経験する。
      魚を捌くところから行い、各工程を学生主体で行う。コストまで考えて無駄のない作業を組み立てていく。
      また、学生実験も豊富で座学では実感の沸かないことも体と頭を使い身につけていく。その分レポートも多く大変であるが、学びたい学生にとっては非常に恵まれた環境であると思う。
    • 講義・授業
      良い
      毎回小テストを行う講師も多く、ただ聞くだけで終わらせ、テスト前に慌てることが少なくなると思う。
      出席も自分の考えなどを書いて提出することで取ることがほとんどなので、代返はできない。
      また、プリントを使う講義では復習がしやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の後期に研究室を決める見学などが行われ、希望を出し成績などにより研究室が決定される。
      研究室によるとは思うが、毎週進捗状況を確認するミーティングがあったり、定期的に発表があるので、面倒見はいいと思う。
      また、学生の数と比較して、教授、准教授などの数が多いので指導体制は充実している。
    • 就職・進学
      良い
      大学の後援会が様々な企業を呼び説明会を頻繁に開催している。
      また、就職支援室に卒業生の進路情報が置いてあり、連絡も取ることができる。
      就職活動を始める時期には、どのように就職活動を行えばいいのかなどの講義を行ってくれ、不安解消に力を貸してくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の品川駅からは15分くらい歩くので少し遠いと思う。あとは、天王洲アイル駅も近い。
      海が近く外を散歩するのも気晴らしになるのでその点は良いと思う。
    • 施設・設備
      普通
      少し古いのが不満であるが、土日は専用カードがないと研究棟に入れないのでセキュリティはそれなりだと思う。
      食堂は少し狭い。昼には近くの会社員も食べに来るので待つこともある。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入れば、それなりに友人関係は作れると思う。
      しかし、大きい大学ではないので、サークルの数はそこまで多くない。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は多くないが、うみがめを保護するサークルなどもあって、個性的ではある。
      イベントは、学園祭くらい。カニ汁や缶詰を売ったり、船に乗ってみたりできるので外部の人もよく来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品全般のことである。
      水産生物を使った食品のことが多い。
      生物、化学、工学など幅広い。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:483613
10041-50件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 品川キャンパス
    東京都港区港南4-5-7

     東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩11分

     りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩12分

電話番号 03-5463-0400
学部 海洋生命科学部海洋工学部海洋資源環境学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京海洋大学の口コミを表示しています。
東京海洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京海洋大学   >>  海洋生命科学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

東京海洋大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。