みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京外国語大学   >>  言語文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京外国語大学
出典:IchiroHayano
東京外国語大学
(とうきょうがいこくごだいがく)

国立東京都/多磨駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.20

(419)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    言語好きが集まる大学!

    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    言語文化学部言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      言語や文学、宗教などの文化に興味がある人にとってはとてもいい環境。心理学、統計学、美術、映画など幅広く学べる。
    • 講義・授業
      良い
      他の大学では学べない言語まで幅広い。
      主専攻でまなべる27言語以外でも、手話や、スワヒリ語など。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生でゼミを選択し、3年生からゼミが始まります。先生による。
    • 就職・進学
      良い
      そのまま大学院に推薦で進学すると豊富な奨学金制度もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      多磨駅が新しくなりました。都心からは遠いが、県外から通う人もおおい。
    • 施設・設備
      良い
      講義棟は一つしかないが綺麗でフリースペースも多く自習しやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活・サークルに所属すると交友関係が広がる。穏やかな団体が多い。
    • 学生生活
      良い
      ボート大会、外語祭などイベントが他に比べて多い。舞踊系のサークルが10以上ある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語、文化だけでなく、心理学や統計学、美術、映画などについても学べる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      言語そのものにも、英語などの個別の言語にも興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:712454

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京外国語大学   >>  言語文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

東京外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。