みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(378)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    基礎を学ぶ環境が整っている

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      工学部の中では比較的楽に進級が可能な学科です。就職に関する企業の募集は多いので、推薦で内定をもらう人は多いです。
    • 講義・授業
      良い
      大学に来る前は大手の企業で働いていた先生もいて、企業の話や最先端の技術の話を講義で聞くことができます。話を聞くと日々の生活の考え方が変わるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究を通して他大学と交流を行うような研究室や、研究の関係から他大学の大学院に進学する人もいます。比較的新しい研究を行っている所もあります。
    • 就職・進学
      良い
      企業からの募集は、他大学よりも数は多いです。セミナーや資格取得など、様々な就職支援をしています。
    • アクセス・立地
      普通
      1・2年は新習志野、3・4年は津田沼の校舎に通学することになりますが、電車の本数は少なくないので通学に関する悩みはないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      ほぼ全ての教室でwi-fiが繋がります。在学期間中は、オンライン版のofficeが無料で使用可能なので便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      ピンからキリまで色々な人がいますが、マジメな人と友達となり勉学にはげめば良い生活が送れると思います。恋愛は大学をでてからのほうがよいでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気・電子に関する基礎知識や、それに関する資格を取得するための勉強をしました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      水津研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      レーザを使用した新しい光源の開発レーザを使用した非破壊検査
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      家の事情と、研究をもっとしてみたかったから。人として成長したかったから。
    • 志望動機
      就職率の高いことと、自分にあったことを学びたかったから。他の学科は向いていないわかっていたから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      AO入試対策として、面接と実技の練習を行った。しかし、本番では役に立たなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64135

千葉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。