みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(378)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    電気電子について勉強する学科です。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      工業大学ということもあり、専門的な内容について勉強することができる。就職についても高望みをしなければ就職難とはいえ、就職できないということはないのではないと感じる。
    • 講義・授業
      普通
      様々な分野の勉強が行える。最終的にどの分野の勉強をしていくのかを選択するが、すぐに選択する必要があるわけではないので、じっくり考えることができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によって差が激しいと感じる。自分に合った研究室を選ぶことが大切。英語ができないと論文が読めたいため苦労するかも。
    • 就職・進学
      普通
      大手に就職している人もいれば、中小に就職している人もいるが、就職できない人はあまりいない。就職課については、良くも悪くもない。
    • アクセス・立地
      良い
      3年、4年のキャンパスは都心に近く、アクセスもしやすく便利。駅からとても近いので、通学は楽。1年、2年のキャンパスは少し都心から離れるので不便かも。
    • 施設・設備
      普通
      基本的には問題ないが、実験機器が古い場合も多い。実験のときには注意が必要。ビルも新しくなり、便利になっている。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じような趣味や目的を持った友人と知り合うことができる。ただし、どの学科も男が非常に多い。恋愛は難しいかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気電子情報について基礎から勉強しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      加速度センサ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      加速度センサを中心としたセンサについて研究していきます。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      ITの分野
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      情報工学は自分の生活に身近な存在であり、様々な分野から人を受け入れていたから。
    • 志望動機
      電気、電子、情報といった3つの分野について勉強することができるから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      参考書を中心に勉強をしていました。問題は、学校の問題集をやることが多かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62555

千葉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。