みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  機械工学科   >>  口コミ

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(378)

工学部 機械工学科 口コミ

★★★☆☆ 3.41
(29) 私立大学 3295 / 3574学科中
291-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の所属の教授の講義は分かりやすく、たのしい授業なのでしっかり聞き入ることが出来る。また、授業も幅広く選べるため、とてもいい
    • 講義・授業
      良い
      講義も分かりやすく、とても充実した大学生活を送れています。とても楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      いいとおもう。進学率も就職率もよく、どっちも目指せるいい大学。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、通いやすい。また、自然に囲まれ、空気がいい匂いがする。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。なんでもある。コンビニもべんり、学食もおいしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      している。とても充実しています。友達も彼女にも囲まれ、たのしいです。
    • 学生生活
      良い
      充実しています。サークルはとても楽しく、和気あいあいと楽しくやってます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工業てきなこと全般を学べる。it系やaiも学べ、とても充実しています。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      将来IT系の職業を目指しているため、最適な大学だと思って志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:963143
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職した、今学科で学んだことが多く活用できていると感じているから。
      特に、図面を読む上で、手書きの製図は効率的と思う。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの講義で課題や小テストが課されるので、理解度が高くなる。
    • 就職・進学
      良い
      自分から駆け寄らなければサポートしてくれないが、相談すればしっかりサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      3.4年次は津田沼駅から程近く、とても通いやすい。飲食店も周りにたくさんある。
    • 施設・設備
      普通
      コロナの関係で、施設が封鎖されているところがあった。学費は同じなのに、という思いがあった。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどが男子なので、多くの人がバイト先で恋人を作っている印象だった。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は多く、ほとんどの人が加入して、充実していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      製図、3DCADなど
      化学実験や機械的な実験も行う
      選択できる講義数も多い
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      将来的に機械系の仕事につきたいと、思っていたため。また入りたいと思う研究室があったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:947433
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境もよく学生にとってもいい大学だとおもいます。
      また行きたいくらいです。
      やっぱり駅が近いのがとても良いです。
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく教えて下さりとても満足です。
      いまではそのおかげでいい生活ができています。
    • 就職・進学
      良い
      とてもわかりやすい授業のおかげで就活ばとてもうまく行っています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅にとても近く学校の周りはとても良いです駅が近いおかげでいつも余裕を持って行けました。
    • 施設・設備
      良い
      かなり壊れていたりしたものなどは特になかったので良いとおもいます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はとても良いですが自分には恋愛関係はあまりなかったです。
    • 学生生活
      良い
      イベントはとても楽しく友達ととても楽しいとよく言っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は最初は興味がなかったですが1年の最初の方で色々興味をもててよかったです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      昔からゲームが好きだったのでそれに関するインターネット系に興味を持っていたのでインターネット系に就職しています。
    • 志望動機
      昔から環境もよく親も勧めていてここに行けばしょうらい
      安定できると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:769310
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だとおもいます。また施設がとても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授による授業が数多くもうけられていてとてもわかりやすい





    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすための企業に就職する人がたくさんいるようです
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りに安くておいしいお店が豊富にあるのでとてもラクです

    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが老朽化が進んでいる建物も少なくはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に参加することでたくさんのともだちができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルにはさまざまな種類があり自分にあうサークルを見つけられます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必須科目はまったくじぶんがきょうみのないものになるかもしれないから注意
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からこの分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:824673
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率も良いし、学校自体も綺麗。新しい校舎もある。歴史も古く安心できるし、専門性がきっちり学べる。部活動などもけっこう盛んにやっている。先輩などとの関係も良いものが多い
    • 講義・授業
      良い
      専門性の高い授業をするので、細かく説明してくれている。専門知識を身につけるので課題は多くなるが、単位は取りやすいかと思う
    • 研究室・ゼミ
      普通
      実際には研究室は3年生で決めて4年生の時しか研究はやらないので、他の大学に比べその経験が浅くなると思う。
    • 就職・進学
      良い
      企業からも信頼があるので就職率も良い。院に行く人もいるが、成績によっては推薦で楽に行けるところもよい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からキャンパスまでとても近く、行きやすい。キャンパス内は禁煙になってるので安心できる。ラーメン屋が多い
    • 施設・設備
      良い
      学校の他の学科の中でも歴史が古く、実績があるので、そのぶん設備などが優遇されている。学校にあるものを授業以外でも使えるので良い
    • 友人・恋愛
      普通
      男女比が9.5:0.5くらいなので恋愛は望めない。しかし友人関係は良いものを築くことができる。特に部活では交流が深まる
    • 学生生活
      良い
      部活はとても充実している。数ある部活サークルの中でも厳しい方だが、メリハリのある時間を過ごせる。数も多くあるので選びやすい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の授業は高校の延長という感じ。基礎学力を高める。少しだけ専門的なことも簡単なものだけやる。2年生からは本格的に専門性の高い授業になっていくので、大変になる。
    • 就職先・進学先
      大手の電気機器メーカーなど
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431489
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基礎からしっかりと学べることで大学院に進学しなくとも就職にそれなりに強く、様々な分野の力もつくので良いと思う
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の基礎をがっちりと学ぶことができ、授業内容は充実してあると考える
    • 就職・進学
      良い
      先生次第では1年生の段階から進路についての具体的な話をしてくださり、満足できるサポート体制である。
    • アクセス・立地
      良い
      両キャンパスとも駅から5分程度と申し分のない距離であり、通学などの不満はない
    • 施設・設備
      良い
      図書館などの基本施設から運動施設などまであり設備は充実していると考えられる
    • 友人・恋愛
      良い
      入学式より前に学部で集まる機会が何度か設けられており、その際に友人を作ることができるので充実してると考える
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントも多数あり、イベントに端から参加するだけでもかなりの満足感を得ることができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主要な3力はもちろん基礎の基礎である高校物理や高校数学などからしっかりと学び直すことができる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      オーソドックスな学科であり進路先に迷った際に無難な選択肢を選んだから
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:890859
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基礎的な知識を幅広く学ぶことができるのが良い点。
      しかし、手書き製図に割く時間が多く、3DCADは独学に近い形になるが卒論で使用するため、問題なく使用できるようになる。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目では基礎知識を学ぶことができ、選択科目ではより深い知識を学ぶことが出来る。幅広く工学について学んだ後に良いと思った分野を深めることが出来るのが良い。
    • 就職・進学
      良い
      就職課が設けられており、毎日のように説明会などのお知らせが届くので、上手く活用することが出来れば就職しやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      1.2年では新習志野駅と行くのが少し面倒だが、周りの施設は問題ない。
      3.4年の津田沼では新津田沼駅、JR津田沼駅があるのでアクセスはとても良い。
      津田沼キャンパス周辺は大体の施設が揃っているため十分。
    • 施設・設備
      良い
      どちらのキャンパスも充実しており、コロナの影響も少なくなり、不自由なく使用することが出来る。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は人数が多い分気の合う人が必ず見つかる。
      恋愛関係は男女比がかなり偏っているため期待できない。
    • 学生生活
      良い
      学校主催のイベントが多く開催されており、イベントが好きな人にとっては飽きることはない。参加したくない場合でも強制するものは一切無いため問題ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~3年は熱力学、材料力学、流体力学、機械力学の4力の基礎的な知識を幅広く学ぶことが出来る。4年は研究室に配属されるため、1つの分野に絞りより深い知識を身につけることが出来る。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      元々はロボットに興味があり、未来ロボティクスを志望したが落ちてしまった。そのため機械工学を選択したが、こちらの学科の方が幅広く知識を身につけることができるため、選択の幅が広がった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:936496
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      こういった大学で、工業に限らず情報科学などについて学びたい人には大変おすすめです。学ぶだけでなく、言い方がすこしズレるかもしれませんが、軽く遊べるような。そんな感じです。
    • 講義・授業
      良い
      何事にも本気で教えてくれるのでとても充実していると思えます。どんなことでも偏りなく、そして丁寧に教えてくれるのでとても満足ですね。
    • 就職・進学
      普通
      ほかのクチコミにもよくあるのですが、就職についてはさほど行ってくれないー…っていう感じです。
    • アクセス・立地
      良い
      総武本線JR津田沼駅から徒歩3~5分程度なのでとても良いと思います。
      ただ、近くにショッピングモールなども近いので、人通りは盛んです。
    • 施設・設備
      良い
      それぞれの施設、設備などなど、結構しっかりしているイメージがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校が始まる前は私も不安でしたが、初めから色々な人と仲良くなれ、そこらへんはかなり充実していると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントが盛んで、軽く覗いてみるだけでもかなり満足度が高いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学が基礎から学べます。機械とはなにか、その前に工学とはなんなのかなど、今まで経験のない人でも楽に授業が受けられると思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      小学生後半~中学生にかけて工業関係(機械等)に興味があり、駅近なところを選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:919604
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授の授業が面白いこともあり所属学科には十二分に満足している。専門性も非常に高く将来性が感じられる学部。
    • 講義・授業
      良い
      進路指導が手厚い。自分の学びたい分野を徹底的に研究できるところも強み。
    • 就職・進学
      良い
      工業大学ということもあって技術職に就く人が多い印象。そのまま大学院に進むのもあり。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いのは利便性の面において優れている。近くに飲食店が多いのもよい。
    • 施設・設備
      良い
      施設設備の充実感はかなり感じる。おすすめできる環境も整っている。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係には疎いが友人関係はそれなりに構築できている。個人差はある。
    • 学生生活
      良い
      数多くのサークルがあり自分に当てはまるものを選べる。イベントは毎回盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門的に機械工学を学ぶが、その他興味のある分野も専攻できる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      学校の先生に勧められオープンキャンパスに行き、大学の雰囲気の良さに惹かれたところが主な志望理由。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:884323
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もうちょっと老朽化を直せば満点です工業について学びたい人にはとてもいい大学になっていて友人関係もよいです
    • 講義・授業
      良い
      自分がなりたい職業に必要な技術を学ぶことができてとても良いです!
    • 就職・進学
      良い
      先生方も就活サポートをして下さりこの職種に向いているなどアドバイスをして下さります
    • アクセス・立地
      良い
      少し駅から遠いですが周辺環境はとてもいいですまた立地条件はベストです
    • 施設・設備
      良い
      新しいところもありますが全体的に少し古いかなと思います亀裂が入っている部分もあります
    • 友人・恋愛
      良い
      始めて恋をしました!友人も作りやすい楽しく過ごせるいい環境です
    • 学生生活
      普通
      イベントがもう少しあるといい15個ほどサークルもあり工業が好きな人は自分に合うところを見つけられます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分がまず入りたい場所を一年のときにえらび2年から本格的に始まります
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から機械操作が得意でより知識を深めたいと思ったので機械系の大学を探していたときに見つけました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:709838
291-10件を表示

千葉工業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 新習志野キャンパス
    千葉県習志野市芝園2-1-1

     JR京葉線「新習志野」駅から徒歩12分

  • 津田沼キャンパス
    千葉県習志野市津田沼2-17-1

     JR中央・総武線「津田沼」駅から徒歩3分

電話番号 047-478-0208
学部 工学部情報科学部社会システム科学部創造工学部先進工学部

千葉工業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、千葉工業大学の口コミを表示しています。
千葉工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  機械工学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。