みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(321)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    楽しく学べ、挑戦できるキャンパス

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部実践心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したい・様々なことに挑戦したいという人にはおすすめ。ボランティアも東日本大震災の復興支援ボランティアや、障害者支援ボランティアなど、これまで自分が経験したことないような世界に飛び込むこともできる。
    • 講義・授業
      良い
      心理学を学ぶ入り口として、心理学の概論に関する授業が充実していると思う。また正課外授業(単位にならないもの)として心理統計学や心理系大学院対策講座などもあり、学びたい人が学ぶための講義がそろっていると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論を作成する上でのゼミは、3年前期から始まる。ゼミによってはかなり積極的な活動やゼミ合宿をしているところがあるため、自分で何をしたいか考えながら選べば、充実した時間を過ごせると思う。
    • 就職・進学
      良い
      大学院進学者は学科入学者数のうちおよそ1割ほど。ほとんどの人が就職している。キャリア支援センターで就活サポートやインターンシップ等の斡旋を受けられ、サポートとしてはかなり充実していると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はJR京葉線の蘇我駅。学バスが駅前から出ているため、バスを利用すれば10分ほどでつき、通学には困らない。ただ、バスに乗らないと徒歩で行きはほとんど上り坂を20~30分ほど歩くことになる。夏は人によってはしんどいかも…
    • 施設・設備
      良い
      授業のメインで使う建物はかなり新しく、空調やネットなどの設備が整っている。別の棟で一部老朽化が進みネットも回線が悪いところもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活の数は多い。特に福祉系のボランティアサークルの数は多く、興味がある人同士で友人関係でつながれると思う。その他にもスポーツや音楽系など様々あり、入らないよりも入った方が友人・恋人関係へ発展する可能性は高い気が…する。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルの数・種類は様々で、特に福祉系ボランティアサークルが多い。またサークルごとの行事や文化祭も充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は各心理学(社会心理学、発達心理学、教育心理学など)の概論や、研究を行う上で必要となる心理統計学を主に学び、2年次からそれぞれの分野を掘り下げていくこととなる。また、心理検査法について、実際の器具を用いて学んでいくのも2年次から。3年次から卒論作成のゼミに入り、本格的に研究を行うこととなる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      淑徳大学に併設されている大学院(淑徳大学大学院総合福祉研究科心理学専攻)に進学。その後院の修士課程を修了し、国立大学の事務員(非常勤研究員みたいなもの)と県の精神保健福祉センターで電話相談員として勤務。また、働きながら臨床心理士の資格にも合格。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      高校の頃にカウンセラー(臨床心理士)を志し、臨床心理士養成指定大学院が併設されている淑徳大学が候補の1つになっていました。その中で、福祉を基盤に心理学を展開していく淑徳大学の実践心理学科に特に興味を持つようになり、入学したいと思うようになりました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業と対面授業を、授業に応じて実施しているそうです。(場合によっては変わる可能性があります)また大学入り口では検温及び消毒が実施されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:768050

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
聖徳大学

聖徳大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
千葉経済大学

千葉経済大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (82件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。