みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(321)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    専門職として働きたい方におすすめ

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来社会福祉士の専門職につきたいと思っている方にはとてもおすすめできると思います。四年次は勉強づめで辛いこともありますが国家試験に受かった時の達成感は今でも忘れません。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な知識を得るためにさまざまな分野に特化された教授が多く、社会福祉士の専門職として勤めたいと考えている方にはおすすめです。
      社会福祉士の国家試験対策講座は一年以上みっちり講座があり、他学生と切磋琢磨しながら学びあえるよい環境があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授によって差はあると思いますが、私はゼミで三年生のときに卒論の練習としてレポートを書き、とても勉強になりました。四年次にも仲間と一緒に学び合える環境があり、とても充実していました。
    • 就職・進学
      良い
      福祉の大学ですが、福祉系の施設や企業に進む人があまりいません。
    • アクセス・立地
      悪い
      徒歩でも行けますが、バスが必須のため、あまりアクセスはよくありません。
    • 施設・設備
      普通
      新しいところと古いところの差がすごいです。耐震など大丈夫かと心配になる棟もありました。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれです。私は大学生活で勉強に集中したかったためそこまで重視しておりませんでした。
    • 学生生活
      良い
      サークル数はそんなにありませんが、有名どころのサークルに入ればかなり充実したサークル活動ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次に大学がもっている介護施設で実習があります。三年次にも自分の興味のある分野での実習ができます。実習施設は良し悪しがかなり差があります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      母子生活支援施設
    • 志望動機
      高校生の時から社会福祉士の国家資格を取りたいと思っていたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:677163

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
聖徳大学

聖徳大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
千葉経済大学

千葉経済大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (82件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。