みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  東京国際大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京国際大学
出典:TIU kouhou
東京国際大学
(とうきょうこくさいだいがく)

私立埼玉県/霞ヶ関駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

4.02

(485)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    やりたいことがある人は良いと思う

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことがある人はいいと思う。勉強する気のある人には先生もしっかり対応してくれる。国際関係学部には、様々な国際問題に興味を持っている人が多い。
    • 講義・授業
      悪い
      授業によって楽しさや内容のレベルなどの差が激しい。先生によってだが、大学生で学ぶレベルの内容とは思えない授業もある。しかし大学のレベルが低いので仕方がないと思っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年は初年次演習というゼミのようなものがある。初年次は、先生によって授業内容が全く違うと思う。2年からはゼミがあるが、6つくらいしか種類がないし、選考で決まるので入ってない人も割といる。学ぶ意識の普通以上の人は割と入ってるイメージ。
    • 就職・進学
      普通
      まだ2年なので分からないが、就活のサポートは良いと聞いた。担当する人によってサポート度が変わるそうなので、悪い人に当たったら大変そう。
    • アクセス・立地
      普通
      1キャンは駅から近いと思う。近道を使うと5分くらいで駅に着く。
    • 施設・設備
      悪い
      本当に設備が古いとしかいえない。正直、この設備というかキャンパスに年間30万の施設費出してるのが本当に無駄に感じる。あんな設備の何にお金を使ってるのか不思議で仕方がない。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達選び失敗したら終わると思う。偏差値が低い割に、意識高い人は割といる。ただ、底辺の人達は本当にやばい人たちが多い。
      大学内で恋愛してる人もいるので、人によると思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは正直しょぼい。イベントも、ぱっと思いつくイベントは正直ないので、期待しない方がいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係学部は、観光や国際開発はもちろん、異文化理解や国際政治を学んでいる人がいる。国際問題などについて幅広く学べると思う。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      電車が一本で行けるので近いし、学びたいことが学べると思ってこの大学を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762036

東京国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  東京国際大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

聖学院大学

聖学院大学

35.0

★★★★☆ 3.66 (78件)
埼玉県上尾市/JR川越線 日進
西武文理大学

西武文理大学

35.0

★★★★☆ 3.54 (83件)
埼玉県狭山市/JR川越線 笠幡
武蔵野学院大学

武蔵野学院大学

35.0

★★★★☆ 3.76 (19件)
埼玉県狭山市/西武池袋線 入間市
開智国際大学

開智国際大学

35.0

★★★★☆ 4.01 (28件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 北柏
杉野服飾大学

杉野服飾大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.55 (48件)
東京都品川区/JR山手線 目黒

東京国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。